top of page

“HERTZ”から新商品DSP発売!&“ユピテル”の指定店にもなりました~

  • 執筆者の写真: syaonkoubou-legato
    syaonkoubou-legato
  • 2016年9月2日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、車音工房LEGATOのふるせです。

台風被害で各地大変なことになっていますが、もう台風12号が北上してきてるんですね。

みなさん、本当に気を付けてくださいね。

そんな中、いいのかなぁ~と思いつつも、

イタリアの HERTZ から新商品発売です。

ALPHA AUDIOさんのブログ にはもう紹介されていますね。

HERTZ,H8DS, 車音工房LEGATO

『H8 DSP』

小型のDSPユニットです。

音声信号の入力がアナログ(ハイ/ロー)で受けれるので、DSPを内蔵していない純正/市販ナビにプラスして高音質ゲットしちゃいましょう!

さらにデジタルオプティカル入力もあって、96kHz/24bitのハイレゾ音源も再生可能です。

うむ、良いね(^^♪

出力もアナログ8ch分あって、フロント3way+SWのシステムまで組めちゃいます。

アンプは内蔵していませんので、どのアンプとスピーカーを組み合わせるか・・・

夢が広がりますね~

オーディオは料理と一緒で、まずは素材選びです。

これが一番迷って、楽しいところですね(#^.^#)

「したごしらえ・調理・味付け」は、お任せください。

ジャムおじさんの様に「イイ音になぁれ、イイ音になぁれ」と、いつも取付け・音質調整をがんばってます!

新商品、本当に楽しみです!!

そしてそして、車音工房LEGATOは、ユピテルさんの指定店にさせて頂きました~。

パチパチパチッ(*^^)v

ということで、 指定店モデル の取り扱いが可能に~。

レーダー探知機 も ドライブレコーダ も エンジンスターターは当然取付けOKです。

レーダーは、一部VW系のクルマがOBDⅡ対応になっていますし、

レーダーもドラレコもシガー差し込みの電源ではなく、配線は隠した状態で車両内部より配線いたします。シガー電源ごちゃごちゃは、ちょっとカッコ悪いですからね~

自分はごちゃごちゃ取付けは、ノーサンキューです。

ということで、オーディオに限らず車室内に取付けするモノでしたら、当店までご相談ください。

おーっと、どうやらお時間が来たようです。 またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ

カーオーディオのことなら、車音工房LEGATO(レガート)までお問い合わせください

◆TEL : 011-598-0106

◆メールアドレス : syaonkoubou-legato@post.email.ne.jp

◆HPアドレス : http://syaonkoubou-legato.wixsite.com/syaonkoubou-legato


最新記事

すべて表示
ユーザー様主催オフ会告知

ユーザー様主催のカーオーディオのオフ会(ミーティング)が 今年も随時あります 「ドライブ中はやっぱ良い音で音楽楽しみたいよね~」 とカーオーディオを楽しんいる方。 そして、興味あるけどいきなりお店にいくのは・・・ とか カーオーディオや車が好きで、同じ好き仲間と交流したい...

 
 
2025カーオーディオ試聴会の予定

まだ告知するには早い時期ですが・・・ 毎年当店にて行っていますカーオーディオ試聴会 2025年は・・・(/ω\) 6/22(日)予定です!! 詳細は改めてご案内いたしますが、日程はほぼ確定です。 よろしくお願いいたします。

 
 

◆4/18(金):16時以降外出不在です​

◇店休日:月曜日

■反社会勢力関係者との取引、および違法改造車の作業は行っていません■

© 2023 by AmBits. Proudly created with Wix.com

bottom of page