top of page

サイバーナビ(3)

  • 執筆者の写真: syaonkoubou-legato
    syaonkoubou-legato
  • 2017年12月17日
  • 読了時間: 2分

昨日、一昨日とサイバーナビについて裏話的なことをお話ししましたが、

実は基本が一番重要なのは当然。

ということで、今回のサイバーナビが本当にすごいところ、それは・・・

通常ナビでは使うことがありえないようなパーツの数々を、

他とは全く違う設計思想で投入し、出音のチューニングをきっちり行っているということに尽きると思います。

そして、それを生かすも殺すもお店次第。

システム構成、インストール、調整。

専門知識のない個人がとりあえずクルマにクッツケマシタレベルでは、宝の持ち腐れです。

ぜひカーオーディオの専門知識のあるお店をまずは選びましょう!

道内にも音調整が出来るショップがございます(10店舗はないと思います)。

是非、ショップデモカーを試聴しましょう。

出来れば比較もしてみましょう。

その中で、当店を選んで頂けるように、努力しています。

ぜひ一度、ご試聴の機会を持っていただけると、経験したことのないカーオーディオの音を楽しんで頂けると思います。

ここからは、サイバーナビに限った話ではありませんが・・・

カーオーディオの予算は、下は言うに及ばず

上は諭吉さん1000人超えまで(ユニット代だけで)、いろいろございます。

スタートで考えることとしては、まず二択!

①と②どちらを選ぶかということです。それは、

 ①良い音で音楽を楽しむみたい!そのために選択する

 ②オーディオにまつわるモノを車に付けるという行為を満足とする

あなたはどちらを選びますか?

これは大きな違いです。

このスタートの選択で、同じものを付けたとしても結果は全く違うことになります。つまり、どのモノではなく、どの音を選びますか?ということです。

ちなみに、純正カーオーディオは

こんな感じですかね~、何とかシステムも含めて。

そこから先は、

あなたなら、どんな音を望みますか?

◆4/18(金):16時以降外出不在です​

◇店休日:月曜日

■反社会勢力関係者との取引、および違法改造車の作業は行っていません■

© 2023 by AmBits. Proudly created with Wix.com

bottom of page