top of page

ソリオさんにスピーカーと

  • 執筆者の写真: syaonkoubou-legato
    syaonkoubou-legato
  • 2018年1月19日
  • 読了時間: 1分

こんばんは~

現在、ハラヘリチュウです。(@_@)グゥゥゥ~

スズキのソリオさんに、カロッツェリアのTS-C1630Sをインストール。

ソリオ、TS-C1630S、スピーカー

ドアウーファーは、インナーバッフルを作成してガッチリ取付け。

写真は撮り忘れです。

もちろん、防雨・背圧処理・音のまわり込み防止は施工しています。

で、カーオーディオでは必須の音質調整。

メインユニットはスズキ純正のパナソニック製

タイムアライメント、出力調整、EQ等の調整機能を駆使します。

結果、いろいろやりまして「音の匠」はOFF。

なぜOFFかは、web上では正しく伝わらないので伏せておきます。

そしてどんな感じで音楽を楽しめるようになったかというと・・・

それはオーナー様だけが体感して楽しめることということで(^^♪

気になる方は、ぜひ「音が出るモノ」と「カーオーディオ」の違いをぜひ体験しにご来店ください。

目で見るweb上だけでは、理解できないと思いますよ。

百聞は一見に如かず、ということで~

◆4/18(金):16時以降外出不在です​

◇店休日:月曜日

■反社会勢力関係者との取引、および違法改造車の作業は行っていません■

© 2023 by AmBits. Proudly created with Wix.com

bottom of page