top of page

SPECの逆起電流除去ユニット

  • 執筆者の写真: syaonkoubou-legato
    syaonkoubou-legato
  • 2018年10月6日
  • 読了時間: 1分

こんばんは~

とうとう我が家の前でも「雪虫」が登場。

秋・・・そして冬も近くなってきたようです。

さて今日は、

オーディオメーカー SPEC さん

から、あるものが到着。

それは、real-sound processer と銘打たれたRSP-C38

SPEC,RSP-C38

これはスピーカーが動作することにより発生する逆起電流を除去するユニットになります。

詳しくはメーカーHP(旧モデルのRSP-C3LTDしか出てませんが、機能は同じです)

早速デモカーへ装着。

で、聴いてみますと、鳴った瞬間に思わず笑っちゃいました(^^♪

音がスッと立ち上がり、再生音以外の余計な音が消えています。

これは“あり”です。

ドアウーファーに1個(¥22,000)×左右分ですが、システムの性能を引き出すのに効果ありありです。

アナログアンプ(内蔵アンプも)のシステムに効果大ですが、逆起電流の影響が小さいD級アンプでも効果ありです。

(デモカーもD級アンプですので)

ということで、おすすめ品認定です(*^^)v

そして、ご案内です。

明日10/7(日)~8(月)は店休日になります。

よろしくお願い致します。


◆4/18(金):16時以降外出不在です​

◇店休日:月曜日

■反社会勢力関係者との取引、および違法改造車の作業は行っていません■

© 2023 by AmBits. Proudly created with Wix.com

bottom of page