こんばんは~
2018ももう残り僅か。
やり残したことはありませんか?
まだいっぱいあります(。´・ω・)
過去のブログで、如何にしたら良い音でカーオーディオを楽しめるかということについて触れてきましたが、今回は逆の発想で。
カーオーディオを組む時に何をどうしたら音が良くならないのか?
ということについて考えていきたいと思います。
これはある意味恐ろしいことで、お金を掛けただけ無駄になるという話です( ゚Д゚)ヒェェェ~
まずはパッと思いつくことを上げてみます。
・結果どの様にしたいのか(どの様な音で音楽を楽しみたいのか)イメージできないままにあれこれと取付けていく。
・コントロールできないユニット(スピーカー)を無意味に沢山付ける。
・必要なところに予算をかけず、あれもこれもと分散した結果、良い音が出ようはずもないものが無駄に数だけ付いている。
・なんとなく付けて、取付けに見合った調整をしない。
・ユニットに見合うだけの電力供給をしない。
・スピーカーの性能を超えたことをさせようとしている。
・ちゃんと取り付けられていない。
まあ、上げればきりがないですね。
詳しくは、また時間を見つけてつぶやきたいと思いま~す
ではまた~(=゚ω゚)ノ