top of page

北海道もとうとう新型移動式オービスです

  • 執筆者の写真: syaonkoubou-legato
    syaonkoubou-legato
  • 2019年5月21日
  • 読了時間: 2分

こんにちは~

今日はまた涼しくなっていますが、週末はまた熱くなるようです。

早いところでは小学校の運動会が。

熱中症には気を付けましょう!

さて先日ニュースでも流れていました「最新装置で一斉取り締まり」

まあ、小学校や幼稚園、保育園等のある地域ではスピードを落として周囲に気を付けるのは当たり前です。

が、問題はこの「最新装置」

そう、今までとは違う周波数帯の取締機のようです。

その上、数年前からパトカーに載っているあれ、レーザーによる取締機です。

設置式も苫小牧と千歳の間に設置されていたはず。

つまり、今までのレーダー探知機では全く反応致しません。

ということで、当店でも新型探知機取扱い中です。

ユピテルさんの指定店専用もでる『Z100L』

ユピテル、Z100L、レーザー式取締機

取付けは、シガー電源ではなく配線を見えない状態で裏取りするか、OBDⅡ(別売)になります。

また、指定店モデルのこの製品は一部輸入車にも対応しています。

設置自体は、レーザーの受信部が進行方向に対してまっすぐ見える状態でなくてはいけません。

Aピーラー付近に設置する場合、ピラーに近すぎると受信範囲が狭くなるようです。この辺りが電波式ではなくレーザー光に対応するために取付け上注意点とされている部分です。

このユピテル『Z100L』は指定店モデルとなっています。

ぜひ指定店の当店にご相談下さいませ~


◇店休日:月曜日

■反社会勢力関係者との取引、および違法改造車の作業は行っていません■

© 2023 by AmBits. Proudly created with Wix.com

bottom of page