ジムニーシエラJB74のスピーカー
- syaonkoubou-legato
- 2019年7月12日
- 読了時間: 2分
こんにちは~
ブログ更新滞り中で申し訳ございませぬぅ~
ということで、更新です。
本日は、現行のジムニー シエラさんです。
オーディオに関しては、ジムニーもシエラも同じになりますので、ジムニーの方もご参考に。

現行のジムニー(シエラ)は当店初登場です。
カッコエエです。
そして立派になりました。
20年ほど前に2ストモデルに乗っていましたが、つくりが違いますね!
でも、乗り心地にはジムニーらしさが・・・(#^.^#)
さて、旧モデルのジムニーも現行型も、オーディオ・スピーカーではみなさんお悩みなお車です。
現行型はスピーカーがドアに付きましたが、10cmと小型スピーカーになっています。

取付け位置の面積も奥行きもあまりありません。
でも、10cmスピーカーでは低音が全然でないし・・・
ということで、ご予算とも相談しながら今回チョイスしたのは、
ドイツのメーカー グラウンドゼロのGZIC525FX
薄型の13cmスピーカーになります。

もちろんインナーバッフルも発売されていませんので、ジムニーに合わせてワンオフ作成です。
ツイーターは、ドアミラー裏の三角部分に設置しました。

オーディオ本体ですが、既にケンウッド製ナビが付いていましたので、これを使って音を作っていきます。
ケンウッドナビはマルチ接続に対応していませんので、フロント/リアのスピーカー出力を使ってバイアンプ接続でフロントスピーカーを鳴らします。
そして必殺の?音質調整!!

予想通り13cmスピーカーでも低音域はちょっと不足気味です。
そこでやはりサブウーファー。
現行ジムニーにサブウーファーは必須でしょう!
これもオーナー様がアルパイン製のモノを装着していましたので、あるもので何とかします。
ということで、音質調整悩みましたが出来ました。
付いているモノを考えると、格段の音色ではないでしょうか?
お預かり時の音色とは別物です。
楽しめるオーディオになったと思います(^^♪
次はデッドニングですかね~|ω・)
ジムニーでオーディオグレードアップをお考えの方は、ぜひご相談下さいませ~