top of page

BMW X5 (F15) スピーカー交換とDSP音質調整

  • 執筆者の写真: syaonkoubou-legato
    syaonkoubou-legato
  • 2020年5月28日
  • 読了時間: 2分

こんんにちは~

バタバタとインストール&音質調整が続いていますが~

今日はBMW X5様

前回DSPの取付けをしまして~

今回は、スピーカーを純正から交換。

スピーカーケーブルも引きなおして、フロント3way化です。

センタースピーカーで音楽は鳴らしません。

選ばれしスピーカーは、

GROUND ZERO

シート下ウーファーは GZCS200BMW-SW

BMW、X5、F15、スピーカー、groundzero

右が純正、左がGROUND ZERO(もうフレームに入れちゃってます)

ツイーターとスコーカーもモデルチェンジしたての

GZCS100BMW-SQ+ に

BMW、X5、F15、スピーカー、groundzero

装着後は、前回インストールしたaudisonのDSP APF8.9bitで音質調整です。

3way化したので、音質調整も難解になります。

このスピーカー、キチンと出ますが嫌な感じ(音)が無く、おそらく万人受けするでしょう。

結構好きですわ~(^^♪

BMWのオーディオにご不満の方は、是非

スピーカー交換+DSPユニットで3way化+音質調整→気持ちイイ音楽

をお求めくださいませ~



あと感じたことがひとつ。


シート下ウーファーを外したところですが、フロアカーペットの厚さが・・・

厚い!!

見えている白い部分は、カーペットの合わせ目なので一番薄い場所ですが、それでもこんなに。

対して大多数の国産車は・・・

ほぼ表面のカーペット部のみ(;一_一)

設計思想(想定する速度・移動距離)が違うとはいえ、そりゃ走行ノイズや体感的なしっかり感に違いが出ますよ。

高速&長距離移動の多い道産子の皆さまぁ~、

ぜひ車内防音やってみましょう。

疲労度、快適さが違います(*^^)v

◇店休日:月曜日

■反社会勢力関係者との取引、および違法改造車の作業は行っていません■

© 2023 by AmBits. Proudly created with Wix.com

bottom of page