VW アルテオンの静音作業
- syaonkoubou-legato
- 2022年11月16日
- 読了時間: 1分
こんばんは~
札幌市内降雪まであとわずかとなりました
みなさん、タイヤ交換はお済みでしょうか?
降ってからお店に行くと、数時間待ち~、受付終わりました~
など彷徨うことになりますので、もう交換済ませましょうね
気にするほどタイヤ減りませんから
さて今日は
フォルクスワーゲンのアルテオン様
VWのフラッグシップモデルになります
セダンとはいえ、立派なサイズですね
さてそんなアルテオン様ですが、ロードノイズをもう少し小さくしたい!
ということでご来店頂きました
ということで、作業していきます
まずはホイールハウス内
真っ黒だったのを洗浄して~

StPの防振塗料を・・・使いたいんですが長期欠品&入荷未定なので、
DrARTEXの防振塗料 Liquid Armor を塗る・・・というより押し付けて定着させるように作業します

車室内側は、フロントの足元に
カーペットをはぐるとこんな感じで
助手席側は純正ドラレコの配線がくちゃくちゃポイされてますが・・・

(写真運転席側ですが)
ボディーに制振材を入れ

予算の関係で吸音材を省きましたが・・・
遮音材はキッチリ入れ~

元に戻して完成~(^^♪
防振塗料が乾いたら試乗してみまよっと