検索


30プリウスにリアモニター&デッドニング&音質調整他
こんにちは、フルセです。 いや~、あったかくなりまして・・・ 店の前に大きい湖が出現です(;一_一)ハイスイセネバー 今日は30プリウスゥ~ 50にモデルチェンジしていますが、まだまだ元気です。 そんなプリウスにリアモニター装着。 カロッツェリアのTVM-W910...
2017年3月1日
3月デモカーシステム小変更予定中
こんにちは、フルセです。 昨夜の雪は、なんとなく春が近い雰囲気の降り方でしたね。 あと何回か降ったら、冬も終わりを迎えそうです。 そして、春を迎えると・・・ そう!カーオーディオイベント「なまらいい音まつり」があります。 今年は4月16日(日)アクセスサッポロでの開催です。...
2017年2月26日


NDロードスター アウターバッフル化
こんばんは、フルセです。 オナカ減り減り~うぅぅぅぅ~(;一_一) でもがんばりまっせ(*^^)v で、先日お預かりしたNDロードスター。 いろいろあって、再度お預かりしています。 アップしていなかったアウターバッフルです。 そして、デッドニングも。...
2017年2月22日


クラウンハイブリッド(200系)にリアモニター装着 と定休日
こんにちは、フルセです。 昨夜のツルツル道路は・・・白石区は特に酷かった(;一_一) まだまだ事故注意ですね。 で、今日はクラウンハイブリッドにリアモニターを装着。 純正ナビはこんな感じ 実車の写真は撮り忘れました( ̄▽ ̄) そしてリアモニターの写真も。...
2017年2月18日


スバルWRX S4にバックカメラ
こんばんは、フルセです。 小春日和週間も終わり、冬に逆戻りしましたね~。サブッ((+_+)) そんな中、スバルのWRX S4にバックカメラを装着。 どこ? そう、ここですココ ビートソニック製のバックカメラ! 軽自動車用に黄色もあります。...
2017年2月17日


レクサスRX ドアデッドニング
こんばんは、フルセです。 今日は、RXさんにデッドニング施工。 さすがにレクサス、しっかり作ってあります。 そして、純正マークレビンソン仕様! いろんな意味でワーオ! オーナー様は高音が煩いそうで。。。 ということで、まずはデッドニングしぃ~...
2017年2月15日


レクサスRX ドアバラシチュウ
こんばんは、フルセです。 スウェーディッシュラリー、勝っちゃいましたね~トヨタ。 ある意味快挙!すごいですねぇ~ そんな中、レクサスRXが入庫。 純正マークレビンソン仕様です。 とりあえず、ドアバラシまして~ がんばりま~す(*^^)v...
2017年2月14日


36スカイラインにKICKERサブウーファー
こんにちは、フルセです。 WRCスウェーディッシュラリー(言い方が古い!?)も二日目終了。 僅差ですが、トヨタのヤリスがDAY2終わって1位!! 復帰2戦目でこれは奇跡か?マキネンマジックか?? そんな中、バタバタで36スカイラインにKICKERのサブウーファーを取付け。...
2017年2月12日


NDロードスター デッドニング&アウターバッフル化
こんにちは、フルセです。 さあ、WRC唯一のスノーイベント、ラリー・スウェーデンが始まります。 前戦のモンテカルロで2位に食い込んだトヨタのヤリスWRカー、今回はどうでしょうか?フィエスタ強しでしょうか?楽しみです。 と、そんな中NDロードスター入庫中です。...
2017年2月9日


FIAT500Xにaudison AP4.9bit
こんばんは、小腹が・・・なフルセです。 今日は、先日乗せ忘れていたFIAT500X。 あまりにも情報の無いこのおクルマ。 良いクルマなんですが・・・ 取付けの情報がありませんねぇ~、ほぼ。(;一_一) で、今回は純正オーディオはそのままに、アンプ内蔵DSPユニットをそーちゃ...
2017年2月3日