検索


アウディA3 スピーカーインストール
こんにちは、フルセです。 いや~、雪降りましたねぇ、結構たっぷりと(@_@。 雪かきガンバリマシタヨ。 もう大して降らないと思ってましたわ~ そんな中、今日はアウディA3にJBLスピーカーをインストール。 ツイーターはAピラー内の純正位置にインストールです。...
2017年3月23日


ハリアーにALPINEスピーカーインストール&定休日のお知らせ
こんにちは、フルセです。 いや~、暖かくなったのは良いんですが、目がかゆくてタマリマセン。 砂埃が舞ってるからでしょうか? この分だと、花粉が舞ったらドウナルコトヤラ(+_+) で今日は、現行ハリアーにALPINE製スピーカーをインストール。...
2017年3月18日


ZiOにオーディオシステムをインストール
こんばんは、フルセです。 このところ、『ハイレゾ』を楽しむツールが色々と発売され、ハイレゾ楽曲の増加と共に環境が少しずつ“いい音”を楽しむ方向に追い風が吹いています。 これは、メモリーにイッパイ曲を入れて手軽に楽しむのとは対極(?とはちょっと違うけど)にある楽しみ方です。...
2017年3月17日
明日は午後から営業となります
こんばんは、フルセです。 明日3/16(木)は午前休業とさせて頂きます。 営業は・・・13:30位にはこれるかなぁ? ということで、よろしくお願い致します。
2017年3月15日


明日は定休日、そして4/16はなまらいい音まつり
こんばんは、フルセです。 ラリーメキシコも3日目を終え、シトロエンのミークが今季初優勝へ向け爆進中です。 そして、あっしはZiOの作業に邁進中です。 そんな中、明日3/13(月)は定休日になります。 そしてそしてイベント予告。...
2017年3月12日


ジオ様ご入庫
こんばんは、フルセです。 さて、WRCも第3戦ラリー・メキシコが開催されていますが、金曜日を終えてシトロエンがトップをキープ。しかし過酷なグラベルロード、何が起こるかわかりません。楽しみですねぇ~ で今日は「THE-O」・・・ではなく、「ZiO」が入庫。...
2017年3月11日


なぜカーオーディオにはDSPが必須なのか?
こんばんは、フルセです。 サブウーファーを追加インストールした昨日のFIAT500Xも、当然のことながら音質調整を完了しました。これをしないとハジマリマセン。 この音質調整にはDSPユニットが欠かせませんので、これについてお話ししたいと思います。...
2017年3月10日


FIAT500Xにサブウーファー
こんばんは、フルセです。 いや~、だいぶ日も長くなり&暖かくなり・・・車がドロドロです(@_@。 さて今日は、FIAT500Xにサブウーファー取付け。 カロッツェリアのTS-W3020とUD-SW300D ロゴも見えないので、段差がある以外同化しています。...
2017年3月9日
デモカーのシステム変更進行中
こんばんは、腰痛持ちのフルセです。 今日は定休日明けでしたが、午前中に整体に行かせていただきました。 腰痛&首痛の頭痛もスッキリ快調(*´ω`*) 良い整体師に出会っていて、ホントヨカッタデスヨ。 腰痛持ちの方は、言って頂ければご紹介しますよ(*^^)v...
2017年3月7日


小音量で音楽を楽しむには? と定休日のご案内
こんにちは、フルセです。 さあ、ラリー・メキシコが来週に迫ってきました。 第2戦のトヨタ優勝から、トヨタの勢いが止まらないのでしょうか? それとも2017年仕様のフォード・フィエスタWRCがデビューウインを飾るのか?今から楽しみですね~...
2017年3月4日