top of page

SHフォレスター デッドニング&音質調整

  • 執筆者の写真: syaonkoubou-legato
    syaonkoubou-legato
  • 2016年12月16日
  • 読了時間: 1分

こんばんは、フルセです。 

いやいや良く降りますね~今年は。

でもそんな雪が好き(*^▽^*)

雪がないと冬になった気がしません。ので実は嬉しいのですよ、毎日(^^ゞ

さてさて今日は先日スピーカーインストールしたSHフォレスター様のフロントドアを

デッドニング!

とは言っても、ホントに“デッド”にしちゃうと良い音しませんから~

イイ塩梅を探りつつ進めてゆきます。

SHフォレスター,デッドニング

サービスホールが大きいので、補強を入れつつ制振材を入れていきます。

もちろん内張り側も。

SHフォレスター,内張りデッドニング

付いているオーディオシステムと予算に合わせて施工します。

もちろん良い音が出るように(*^^)v

そして、施工後はドアウーファーから更に音が出るようになったので、音質調整をしっかりやり直し。

そして、施工前よりさらに気持ちよく聴けるように(^^♪

オーナー様、いっぱい楽しんでくださいね。

おーっと、どうやらお時間が来たようです。 またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ

カーオーディオのことなら、車音工房LEGATO(レガート)までお問い合わせください

◆TEL : 011-598-0106

◆メールアドレス : syaonkoubou-legato@post.email.ne.jp

◆HPアドレス : http://syaonkoubou-legato.wixsite.com/syaonkoubou-legato

◆4/18(金):16時以降外出不在です​

◇店休日:月曜日

■反社会勢力関係者との取引、および違法改造車の作業は行っていません■

© 2023 by AmBits. Proudly created with Wix.com

bottom of page