top of page

30プリウスにリアモニター&デッドニング&音質調整他

  • 執筆者の写真: syaonkoubou-legato
    syaonkoubou-legato
  • 2017年3月1日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、フルセです。

いや~、あったかくなりまして・・・

店の前に大きい湖が出現です(;一_一)ハイスイセネバー

今日は30プリウスゥ~

50にモデルチェンジしていますが、まだまだ元気です。

そんなプリウスにリアモニター装着。

カロッツェリアのTVM-W910

DVDではなく、メディアプレーヤーの映像を出します。

既にいろいろと付いていますが、そこには手を付けずにデッドニングの手直しです。

シッカリハガレテマスネ(+_+)

今回は予算の関係もありますので、ダメなものは剥がしますが使えるものはそのまま利用します。

中途半端にやってあるのが一番大変です。

ドア内部のは全然剥がれません。

で、

内張り側も処理します。

そして、アンプのゲイン調整等行ってから音質調整です。

メインユニットは、カロッツェリアのDEH-970

うむ、これはいじり甲斐があります。

システムはTS-C1720Aを2way+サブウーファーです。

なかなか納得の音が出ませんでしたが、最後はOK(*^^)v

ユーザー様にも納得頂けまして、ありがとうございます。

おーっと、どうやらお時間が来たようです。 またお目にかかりましょう(*´∀`人 ♪ チャララッチャ

カーオーディオのことなら、車音工房LEGATO(レガート)までお問い合わせください

◆TEL : 011-598-0106

◆メールアドレス : syaonkoubou-legato@post.email.ne.j

◆4/18(金):16時以降外出不在です​

◇店休日:月曜日

■反社会勢力関係者との取引、および違法改造車の作業は行っていません■

© 2023 by AmBits. Proudly created with Wix.com

bottom of page