スカイラインクーペにKICKER、エクストレイルに楽ナビ+audison
- syaonkoubou-legato
- 2018年3月25日
- 読了時間: 2分
こんにちは~
忘れないうちにご案内。
明日3/25(月)は店休日になります。
よろしくお願い致します。
で、急ピッチで作業は進んでいます。
まず、V36スカイラインクーペ
V36スカイラインセダンからクーペに乗り換えたオーナー様、
スカイライン愛を感じます。
で、使用していたKICKERのウーファー+アンプを載せ替え。
折角なので、フロントスピーカーもKICKERのセパレートスピーカーを導入。

ツイーターはダッシュボード上で。
かなりお喜び頂きまして~、ありがとうございます(*^^)v
続いて、T32エクストレイル
慣らし運転が終わったくらいの新車です。
日産のディーラーさんで付けて頂いた楽ナビAVIC-RW800+純正スピーカーでしたが、

リアスピーカーを捨てて(゚∀゚)?
フロントスピーカーをaudisonのAPK165をチョイス


ツイーターは純正グリル内に・・・と思ったら、純正ツイーター無車はグリルに穴が無い( ゚Д゚)

ツイーターグリルっぽい模様が入っているだけでした~( 一_一;)シランカッタ
ということで、ツイーターはダッシュボード上へ。
で、4スピーカーシステムではなく、楽ナビ内蔵4chアンプを使ってバイアンプ接続!
で、最後は当然「音質調整」(^^♪
新車購入時にディーラーでナビも購入されている方も、是非ご相談下さい。
音質調整機能が付いているナビなら、そのまま使うのはもったいないですよ~
もちろん、機種選定から当店でして頂いた方が、結果は段違いでgood soundになりますけどぉ~( ̄▽ ̄)フッフッフ