top of page

VWポロ(AW)のスピーカー

  • 執筆者の写真: syaonkoubou-legato
    syaonkoubou-legato
  • 2019年8月11日
  • 読了時間: 2分

こんにちは~

疲労MAXなアッシですが、なんとか生きていますよ~

あと一日(明日)頑張れば、休みです。

で、昨日からお預かりしていたほぼ新車のVWポロ(AW)様。

このクルマの純正オーディオは、結構考えられています。

普通の4スピーカー仕様で、調整機能もバストレしかありませんが、前に高音が飛ばないリアスピーカーに思い切って低音を鳴らさせています。

純正スピーカー自体の作りも(純正としては)良いです。

少なくとも、国産車の純正よりはるかにマシなつくり。

音も、ナントカシステムって無駄にスピーカーいっぱいのシステムよりまともです。

でも、スピーカー替えちゃいます。

やっぱり、もっと良くしたいでしょ~

選ばれたのは、久々のFOCAL。

輸入業者さんが変わってから、知名度があるもののあまり販売には至ってなかったFOCALさん。

PS165Fをチョイスしまして~

ツイーターはココ!

VW、ポロ、スピーカー、ツイーター、focal

向きは全く調整できませんが、純正と同じ向きと考えると外に出しておいた方がベターです。

ドアウーファーはインナーを作成して

VW、ポロ、スピーカー、focal

奥行のかなりあるこのスピーカー、かなりビタビタですが納まります。

んが、問題はここからでした。

前後方向は広めのポロ様。

しかしながら、内張りのデザインがカッコよくなった弊害?で、間口が非常に狭い!!

最初に作ったバッフルでは内張りがハマらずに、かなり調整しまして何とか完成です(;一_一)ツカレマシタ

次はやはりDSPユニットですね!

個人的には、スピーカーよりも先に入れたいくらいです。

音質調整したら、ゲキテキニ変わりますし(^^♪

デハマタ~

◆4/18(金):16時以降外出不在です​

◇店休日:月曜日

■反社会勢力関係者との取引、および違法改造車の作業は行っていません■

© 2023 by AmBits. Proudly created with Wix.com

bottom of page