BMW(F10)にaudisonのプロセッサー
- syaonkoubou-legato
- 2019年10月18日
- 読了時間: 2分
こんばんは~
このところブログ更新が滞りがちで、申し訳ございません。
本日も、ササッとカーオーディオ施工をご紹介です。
BMWのF10さん、お車を乗り換えられたら純正オーディオに満足できずにご来店頂きました。
いろいろとお話をお伺いいたしまして~
インストールさせて頂いたのが、イタリアのaudisonのDSP(デジタル・シグナル・プロセッサー)ユニット「APF8.9bit」になります。
今回、スピーカーは純正のままで、こいつの調整能力で何とかしよう作戦です。

で、いきなりパソコンでの調整画面です。
DSP追加に加えて、フロントのスピーカーはセパレート接続に変更して、3wayにしています。
純正スピーカーはしょぼいとか、BMWのスピーカー設置位置は〇〇だとか、いろいろお話はありますが・・・
とにかく音質調整です。
結果はもちろん、ノーマル純正オーディオの音とは全く別物になりました。
オーナー様にもお喜び頂けたようで、大変嬉しいかぎりです(#^.^#)
いろいろと気もお使いいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m
うちの子共々、お礼申し上げます。
そして、同時進行していましたマツダのCX-5さん。
こちらも純正オーディオが外せないヤツですので、プロセッサー他インストール中です。
やはりカーオーディオに「音質調整機能」は欠かせませんです。
さてこの週末は、変則でお休みさせて頂きます。
10/19(土) 授業参観日なのでお休みさせて頂きます
10/20(日) 朝~14時頃まで、出張作業の為不在になります
10/21(月) 店休日
よろしくお願い致します。
また、今年もあとわずか!!
ということで、現在当店では年末12月のご予約を受けています。
年内に作業→お正月休みには使いたい!という方は、ぜひすぐにでもご相談下さいマセ~(=゚ω゚)ノ