ジムニー其の1(JB23編)
- syaonkoubou-legato
- 2022年2月19日
- 読了時間: 1分
こんばんは~
相変わらずのblog放置プレイでしたが・・・
作業の方はパンパンでやってますですぅ~(;・∀・)エヘッ
で、先ずは・・・
ジムニーJB23様(おなじみ右のヤツ)

メインユニットは、
カロッツェリアのディスプレイオーディオ
DMH-SF700

この型のジムニーは、キック部に純正10cmスピーカーのみ。
ドアにスピーカーが無く、純正ドアポケットが鎮座?しています。

が、やはりドアスピーカーが・・・
ということで
カロッツェリアのTS-Z900PRS

スピーカーグリルも同じカロの某モデル用のモノを。
ちょうど蹴りそうな位置にスピーカーが付くので、グリルは必須ですね。
そしてハイ&ミッドは、Aピラーに埋込

なんとか納めることが出来て、ホッと一安心です。
なんせJB23のピラー用内装ときたら、1枚の板の様( ゚Д゚)ペラペラジャー
写真はありませんが、サブウーファーもカロのTS-WH1000Aを装着。
デッドニング、音質調整もしっかり行いまして~
ジムニーとは思えない音(失敬)がしてます。
まぁ~、このスピーカーのエージングは半年くらいはかかるでしょうから、
いっぱい鳴らして、いっぱい楽しんでくださいね~