ジムニー其の2(JB64編)
- syaonkoubou-legato
- 2022年2月20日
- 読了時間: 1分
(^^ゞこんにちは~
予報通り、だんだんと風が強くなってきました。
今回は、いったいどれくらい降るんでしょ(/ω\)キアイイレテユキカキジャ!!
さて今回は、

ジムニー JB64様(左の現行型です)
メインユニットは、カロッツェリアのDEH-P01

アンプはP01のモノを使います。
で、スピーカーですが・・・
JB64は純正スピーカーが、ドアに装着されています。
といっても10cmサイズ。
世代が変わっても、ジムニーは頑なに10cmサイスをキープしてます。
で、今回は通常の17cmよりもデカイ TS-Z1000RS を装着させて頂きました(^^♪

いやぁ~
JB23の時もそうでしたが、今回も無事に収まってホントにホッとしました(´-ω-`)
ツイーターも、Aピラーに。

本当に、ジムちゃんにデカいスピーカーはドキドキします。
デッドニング、音質調整と行いまして~
ジムニーでこの音!?って、失礼な感想です。
オーナー様、いっぱい音楽楽しんでくださいね~
Z1000RS、エージングはたぶん1年くらい掛かるかもです(^^ゞ