top of page

フリードの車内静音作業

  • 執筆者の写真: syaonkoubou-legato
    syaonkoubou-legato
  • 4 時間前
  • 読了時間: 1分

こんにちは~

今年は、長い残暑ですが夜~朝方はやっと20℃を下回る涼しさに

もうすぐ秋です


さて、ホンダ フリード様のフロア静音作業です。

ホンダ車=作業性の悪さ

という認識でしたが、現行フリードは結構良いですね

おかげで思った以上にサクサク進みます


スタートで車内を空にして

ree

制振材を圧着

ree

遮音・断熱材を入れ

ree
ホンダ、フリード、車内静音

この時、内装のことを無視して欲張ると・・・

内装が戻らなくなります(>_<)ナンドモケイケン

でおまけに、電磁波吸収シート(黒いヤツ)も貼ったりして

ree

内装パーツやシートを元に戻したら完成です。

と、その前にステップ部の内装の内側に吸音シートも貼っておきます。

ree

おまけに?グロボ裏やダッシュセンター下部のパーツにも。


金額はそれなりにかかりますが、

ホイールハウス内の処理(当店では防振塗料塗布)より

遥かに効果が高いですよ~(=゚ω゚)ノ


◆月曜定休

■反社会勢力関係者との取引、および違法改造車の作業は行っていません■

© 2023 by AmBits. Proudly created with Wix.com

bottom of page