top of page

ミニF55のシート下ウーファー交換

  • 執筆者の写真: syaonkoubou-legato
    syaonkoubou-legato
  • 2023年9月29日
  • 読了時間: 2分

もう明後日には10月

秋ですよ、もう

なのにまだ半袖で過ごせる気温

今年の秋冬はいったいどうなることやら、想像がつきません( ̄д ̄)


さて今日は、すでに納車済のお車ですが、

BMWミニ(F55)のシート下ウーファーの交換です


現在のBMWとミニは、フロントスピーカーの構成が

 ツイーター(グレードにより有/無)

 ドアミッドレンジ

 シート下ウーファー

という基本構成になっています

この他にセンタスピーカー付とかもありますが・・・

みなさん口をそろえて言われるのは「音が良くない」ということでしょうか?

原因としては、スピーカーの装着位置の問題だったり、シート下ウーファーがフルレンジで鳴っていて違和感しか無かったり、バスレフBOXでボヨ~ンボヨ~ンと低音が膨張していたりとか

まあ、総じてザンネンな感じです


さて今回のF55様は、

既にツイーターとドアミッドは交換済でアンプ内蔵DSPを装着して頂いており、低音域を引き締めるためにシート下ウーファーのグレードアップしました


〈 交換後 〉BLAM BM200WN

BMW、ミニ、F55、スピーカー

〈 交換前 〉純正スピーカー

BMW、ミニ、F55、スピーカー

まあ、見るからに違いますね

音も、使える(良い音が出る)帯域が広くなってつながりが良くなっています

そして、注目すべきポイントがもう一点

それは・・・

フロアカーペットの厚みです

(これでも以前より薄くなりましたが)

国産車と違って、生地1枚ではないです

そして、それはそのまま走行中の防音性に影響してきます

高速道路の静粛性ではもろに差が出ます


ということで、オーディオも静音作業もぜひ当店までご相談くださいませませ

​◆4/6(日):16:00までの営業となります

◇店休日:月曜日、4/9(水)

■反社会勢力関係者との取引、および違法改造車の作業は行っていません■

© 2023 by AmBits. Proudly created with Wix.com

bottom of page