作業がんばっとります
- syaonkoubou-legato
- 2022年3月16日
- 読了時間: 1分
こんにちは~
札幌も、もうすぐ“春”な空気感になってきました・・・
が、時々のべちゃ雪。
もう要らないッス(;一_一)
冬は好きだけど、ここまで来たら春になってほしいッス
で、相変わらずの低ブログ更新率ですが、
このところ、加工インストール続きでお疲れモードです。
で、ここ最近は
CX-5様

上から見下ろすと

前回、ツイーター・スコーカーのAピラー埋込をしましたが、

ドアウーファーも!ということでばっちりインストールです(^^ゞ
次は、とうとうDSPユニットでしょうか?
お待ちしていますよ~(=゚ω゚)ノ
この他にも
ダイハツ タント様も

ツイーターとスコーカーの装着前写真ですが・・・
ドアウーファーも

タントさん、左右でドアの構造が違うので、ちょっと手間が掛かりますです。
Aピラーも、形状的にも強度的にも、手間しかかかりません( ゚Д゚)
でもでも、完成してひと安心です(´∀`*)ウフフ
で、まだまだ作業は続いてますぅ~(*‘ω‘ *)アリガタヤ~