急速に冬スイッチON?
- syaonkoubou-legato

- 2 時間前
- 読了時間: 1分
こんにちは~
皆さん、タイヤ交換は進めていますか?
今年は残暑長いなぁ~とか思いつつ、
1~2週間前に秋っぽくなってきたなと思ったら・・・
今週急速に冬スイッチが入った感じです。
月曜日に当別に行っていましたが、
霰が断続的に降って辺りが白く(゚Д゚;)
予期せず初雪体験となりました。
ということで、デモカー号も、代車号もスタッドレスへ

来週は少しだけ寒気が緩むようですが

最低気温がここまで下がると交換した方が無難でしょうね
夜中~朝方には、日陰や橋の上なんかが凍っている可能性が出てきます。
短距離しか乗らない人はなおさらタイヤ減りませんから~
安全のために早めの交換を。
降ってからお店で交換しようとすると、数時間~一日中待たされますし。
勝手な予想ですが、暑かった夏の年の冬は・・・
「極寒」だったような(--〆)ウーム
ということでスタッドレス交換、オイル交換、ウオッシャー液補充などの
冬準備を終わらせたら・・・
最後にとどめの冬渋滞対策であるカーオーディオに手を入れましょう。
イライラせずに冬道を乗り切るためにも、ぜひご相談くださいませ~




