検索


タントカスタムのツイーター
こんにちは~ 緊急事態宣言の延長で、ずっと延期が続いていた子供の運動会がとうとう中止に。 徒競走とヨサコイだけのミニ版でしたが、残念です。 うちの“ドッコイショリーダー”は家でも練習していたんですが・・・ 授業の一環として行うようなので、頑張ってきてもらいましょう(#^.^...
2021年9月10日


レクサスGSのオーディオも
こんばんは~ さあ、もうすぐ秋ですよ~ 相変わらず“半導体”が無いので欠品だらけですがぁ~ 今のところ改善の兆し無しです。 でも、今手に入るモノでも、皆さんが気付いていない? 「クルマで音楽ドライブ」を楽しめるシステムを組むことが出来たりします。 是非お早めにご相談下さい。...
2021年9月2日


ジムニーのオーディオ
こんにちは~ 週間予報だと、明日あたりで残暑も終了。 秋間近な季節に突入しそうです。 とはいっても、予想最高気温20度は超えていますが。 さてさて、先日作業していたトヨタ タンク様も納車し~ ・・・ スイマセ~ン(;一_一)カルクスルーシヨウカト・・・...
2021年8月29日


8/21土曜日は臨時休業です
(;一_一)残暑。 有るとは思っていましたが・・・ 7月よりは涼しいですけど・・・ (;一_一)モウイイカモ 17時位には集中力が切れます。 もうトシですかねぇ~ さて現在は、新車を切り刻む作業をばしちょります(/ω\)イヤ~ン サテドウシタモンカ。...
2021年8月20日


9/12(日)こんどこそ試聴会・・・
開催できるかな? 年内にやりたいな。 季節的にはラストチャンス! ということで、 これ以上酷くならなかったら開催します、試聴会! 来月9月12日(日) 10時位から17時位まで(ザックリです)。 海外ブランド輸入販売会社最大手...
2021年8月11日


CX-5 スピーカーインストール~その2
こんにちは~ 厚さでボーッとしないで、安全運転してますかぁ~? あっしは、厚さでボーッとしながら作業しとります(/ω\)ダメジャン ということで、先日からお預かりしていましたマツダCX-5様 完成です。 今回はスピーカーのインストールということで、 アメリカのMTX...
2021年7月16日


CX-5 手始めに?スピーカーインストール
こんにちは~ やっと夏本番ですかね~ ガレージでの作業は、汗だくです。 さて現在進行中なのは、マツダCX-5様 そう、マツコネ付車です。 しかし、オーナー様は良くわかられています。 セールスの「坊主付にしませんか?音イイですよ」...
2021年7月13日


DSPインストール、そしてまた・・・
ということで、 先日お預かりしていましたGOLF6様 インストールが終わりました。 今回、車両の方もご購入頂きましたので、載せ替え+システムアップです。 ダイアトーンDS-G300は、載せ替えでインナーバッフル+ツイーター埋込。 そしてメインユニットは~...
2021年6月26日


いろいろ進行してます
先日ちょい見せしたスマートさんから、 VWポロ様、ハイエース様、デリカD:5様と進み 現在はこちら ゴル6GTI様 そして様々なご相談でご来店頂きました皆様、ありがとうございます。 当店では現在8月のご予約を承り中です。 そして明日6/21(月)は店休日となっています。...
2021年6月20日


R60クロスオーバーのスピーカー と販売車両入庫情報
こんばんは~ 若干、疲労気味なアッシです((+_+)) さてまずは、ミニ クロスオーバー(R60)様 ツイーターとスコーカー交換です。 ツイーターはカバーを外していますが・・・ おフランスのBLAM BM100Sです。 目視だとスコーカーに入っているBLAMのロゴが見えるん...
2021年6月3日


6/20開催したいな試聴会
今年もやりたい試聴会。 出来たらいいな試聴会。 色んな「音(オーディオ機器)」の音を聴く機会を作りたい、無くしたくない。 なんとか状況が好転しますように(#^.^#) ということで、企画しています。 今年2021年は・・・ 6/20(日) カーオーディオ試聴会!!...
2021年5月20日


純正サウンドナビを・・・
こんにちは~ 世の中、GWっぽい気持ちUP!ですが、GWっぽい雰囲気は・・・ うぅ~ん、どぉ~でしょぉ~(。´・ω・)? でも、暖かくなって、気持ちいいドライブの季節なことに変わりはありません(・∀・) ということで、当店のお仕事も続いております。 さて今日は、...
2021年4月25日


もっと真剣に行こうぜよ~ぅ
ということで、北海道も「春」です。 桜も梅もまだだけど、平地は暖かくなってます。 “四月病”とか“五月病”とか言われますが、暖かくなってボーッとしがちな季節。 |ω・)アブナイデス 先日も、1日で一停無視君が目の前に3回も(。-`ω-)オイオイ...
2021年4月13日


ステレオとカーオーディオの問題点
こんばんは~ 札幌市内は予報通り雨が降ってきましたので、冬の間に溜まった地面の土砂(というほどではありませんが)を少しでも洗い流してほしいですね((+_+))ホコリッポイデス さて今日は、『ステレオ』について。 まぁ、『オーディオ』と言っても良いですが。...
2021年4月3日


アウディ S3 グレードアップ
こんにちは~ 気付けば4月。 世の中、新年度です。 しか~し、 コ〇ナの影響 旭〇成の工場火災の影響 そしてトドメのル〇サスの工場火災 欠品だらけの世の中です。 早く色々立ち直ってくだされぇ~(>_<) さてそんな中、 Audi S3様 オーディオグレードアップです。...
2021年4月2日


ナイソデ、ナクスソデ?
こんにちは~ 雪がなくなり、みなさん気持ちよくドライブされていますが、 お店の前の厚別通りで“ウウゥ~!!”って止められています。 安全運転にてお楽しみください。 さて、気持ちよいドライブに花を添えるのが グルメと音楽 と先日も書きました。...
2021年3月27日


現行ジムニーにピッタリな
こんにちは~ 急激に春突入態勢に入った札幌。 早くゴルフに行きたいです。 もちろん、ドライブも(*'ω'*) そして、ドライブのお供といえばグルメと音楽!!ドドーン!! ということで、雪解けとともに問い合わせがどんどん増えてるカーオーディオ。...
2021年3月25日


カーオーディオの音源は何?
こんにちは~ ここ数日イマイチな天気が続いていますが、気温の方は間違いなく“春”が近づいて来ています。 そんな快適ドライブの季節が迫る中? ご来店頂いた方のオーディオ音源事情の中から気になるものをチョイスするとぉ~ それは『音源』!! 皆様、ほんと色んな聴き方しています。...
2021年3月21日


トレイルブレイザーのオーディオ
こんにちは~ 北海道も春が近づいてきました。 まだちょっと降るでしょうが・・・ 早くドロドロ生活(クルマが)から脱したいものです。 さて今日は・・・ シボレーのトレイルブレイザー様 スピーカーを ディナウディオのESOTAN236 40周年記念モデルです。...
2021年3月13日


オーディオシステム載せ替え2
おはようございます。 先日より工事中?でしたスバルのフォレスター様 無事納車です。 長年使ってきたクラリオン製9255もナビも、そして小物入れも欲しぃ~! ということで、装着です。 写真はオモイッキリ逆光ですが・・・|ω・) スピーカーも パワーアンプも、...
2021年3月6日