検索


カロッツェリア NEWサイバーナビ発表
こんばんは~ carrozzeriaからようやく、やっと記者発表されました新型サイバーナビ! 例年5月のGW明けでしたが、今年は8月。 待ちました、お待たせしました! その分、かなりの進化を遂げています! メーカーHPでは1面扱いになっていませんが・・・オーディオ面が大幅グ...
2017年8月30日


音質調整、連日ありがとうございます
こんにちは~。 「晩夏」です。ナァ~ツノオ~ワ~リィ~(by直太朗)って感じです。 う~む、秋がもうすぐ。そして秋が来たと思ったら冬になってる北海道。 今のうちに、過ごす時間が長くなる車内を快適にしちゃいましょう(*^^)v ということで?...
2017年8月27日


ARC AUDIOって?
こんにちは~ 先日、当店デモカーのご紹介を少ししました。 システムとしては、 プレーヤーが、カロッツェリアのCD/USBユニット『DEH-P01』 パワーアンプが、ARC AUDIO(アークオーディオ)の『XDi600.4JE』...
2017年8月19日


scanspeakとお盆休みのご案内
こんにちは~ 今日は、当店デモカーのご紹介を少し(=゚ω゚)ノ まずプレーヤーは、カロッツェリアのCD/USBユニット『DEH-P01』 次にパワーアンプは、ARC AUDIO(アークオーディオ)の『XDi600.4JE』...
2017年8月12日


ルノー メガーヌRS にチューンナップウーファー &お盆休みのご案内
こんにちは~ 先日のPGAツアー「ブリジストンインビテーショナル」すごかったですね~ 松山選手、完全にゾーンに入ってましたね。 あんなプレー、してみたいものです。 そのためには、相当な努力が必要なんでしょうなぁ( ̄▽ ̄) 何事も日頃の努力ですね~...
2017年8月9日


これで手軽にハイレゾ聴けるぞ~
こんにちは~ 夏っぽい気温も夕方になると一気に涼しくなる北海道、好きです(゚∀゚) さて、当店デモカーのメインユニットは未だに?DEH-P01で、USB入力ではハイレゾ音源を読み込みできません。 が、DEH-P01には音声入力がIP-BUS形状ですがあります。...
2017年8月2日


CX-5 アウターバッフル & 定休日のご案内
こんにちは~ やっと夏らしい天気! このところ、定休日=夏っぽくない天気だったので、明日もこんなだと良いな~ さて今日は、マツダのCX-5のアウターバッフル作成 やっぱりスピーカーは、こうじゃなくっちゃ(=゚ω゚)ノ アウターバッフルにすると、インナーバッフルで一枚幕が掛か...
2017年7月30日


ハイレゾプレーヤー接続ユニットAT-HRD1入荷
こんにちは~ 暑いんだけど、先日まであった暑さの迫力?がありません。 やはりあれで終わるのか?ガンバレサッポロノナツ!! そんな中、今熱い製品といえば「ハイレゾ」関連。 メインユニットにDEH-P01や2015以前のサイバーナビ、100系以前のサウンドナビなどお使いの方にオ...
2017年7月26日


FIAT500Xにサウンドナビ&定休日のご案内
こんにちは~ 先日のサウンドナビ「200PREMI」は、 このお車「フィアット500X」にソーチャク! 純正オーディオは外せないので、トランクに移設です。 スピーカーは、モレルのHYBRID ツイーターはダッシュボード上です。 あとは、音質調整のみ(^^♪...
2017年7月23日


CX-5にサブウーファー と、定休日のご案内
こんにちは~ 暑くてもうヘロヘロですぅ~(;一_一) 午前中休憩なしで作業してたら、危うく熱中?脱水? なんとかセェェェーフ(@_@。 みなさん、気を付けましょうね。 ということで、CX-5にサブウーファー装着! 今回は、イタリアはaudisonのAPBX 10DS...
2017年7月15日


猛暑日も作業も続いてますぅ~( ̄▽ ̄;)アツ~イ!!
こんにちは~ 毎日暑くて溶けそうですね~(*´з`) そんな中、ご来店頂きました皆様方、本当にありがとうございます。 作業もバタバタと・・・ありがとーございまーす(*^^)v 簡単に最近の作業を。 インプレッサG4に、カロッツェリアのNEWスピーカー TS-C1736S...
2017年7月14日


30プリウスにTS-V173S
こんにちは~ この週末プロゴルファー松山英樹選手は、米国PGAツアーではなく、欧州のアイルランドオープンに出場していました。 英国を主戦場にしている松山選手がなぜ?と思われますが、7/20~に控えた全英オープン(The Open)の調整を兼ての事と思われます。...
2017年7月11日


音質調整賜っています。
こんにちは~ 今日は音質調整をさせて頂いてます。 カーオーディオは、どんなに良いモノを付けても(しっかり付けるのは当然の前提ですが)これがしっかり出来ていないと付けたモノなりの音では聴こえません。 そこがカーオーディオの難しいところです。 で、今回は...
2017年7月5日


スピーカー中古品出ました。
こんにちは~ 今日は当店には珍しく中古品のご案内です。 ソノモノハ・・・ カロッツェリアのスピーカー 「TS-Z131PRS」です。 型落ち品になりますが、私の車で使用していたものになります。 程度は、まずまずといったところですが、ご自分の目でご確認いただく方が間違いないか...
2017年7月4日


50プリウスにスピーカー他
こんにちは~ 今週末はWRC第8戦ラリー・ポーランドが開催されます。 今シーズン初の高速グラベル、どんな展開が待ち受けているのでしょうか? お楽しみです。 お楽しみと言えば? 当店のカーオーディオ・・・強引すぎでした|д゚)...
2017年6月29日


カーオーディオって・・・?
こんにちは~ なんか寒かったり暑かったり、体調崩してませんか? さて昨日、生音(ライブやコンサート)とオーディオはそれぞれに楽しさがあるというお話をしました。 ではカーオーディオは?ということで。 ホームオーディオで聴く音楽の音とはかけ離れているのが、多くの車のカーオーディ...
2017年6月23日


30プリウスにBLAMスピーカー
こんにちは~ 今日はぁ~30プリウスにBLAMのスピーカーを~ と言いつつBLAMをご存知ない方も多いようで。オーナー様もそんな方でした。 BLAMはフランスのカーオーディオブランド、といってもなかなかピンとこないかもしれません。このメーカー、スピーカーを中心に、アンプやD...
2017年6月22日
生音とオーディオ そしてカーオーディオ
こんにちは~ やっと?爽やかな天気で。こんな時はドライブでも行きたいですね~、好きな音楽でも聴きながら( ^ ^ ♪♪ さぞ気持ちよいでしょうねぇ~ さて今日は、音楽の楽しみ方について。 音楽を聴くという方法は2つあると思います。...
2017年6月17日


50プリウス作業開始
こんにちは~ 昨日からのアクセラは音質調整も終わりまして~納車。 新商品のTS-V173Sは初の取付けだったので、かなり悩みました。 MC前のTS-V172Aに比べ、音のクリアさが格段にアップ! ハイレゾ時代突入といったところでしょうか。...
2017年6月16日


アクセラに新製品ソーチャク!
こんばんは~ 今日もインストール! アクセラにカロッツェリアのNEWスピーカー TS-V173Sをソーチャク!! 見えませんが、オーディオテクニカのスピーカー保護キットも装着。前着のスピーカーは雨水の影響をかなり受けてましたので。...
2017年6月15日