最近の新製品3
- syaonkoubou-legato
- 2024年4月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは~
GWですね~
地元企業はまだ営業しているんでしょうけど(゜_゜>)
良い天気ですね・・・黄砂が無ければ( ̄д ̄)メガカユイデス
さて今日は、最近の新製品第3弾
GROUND ZERO編
まずはスコーカー(8cmミッドレンジ)
GZ ULTRA M-80 ¥275,000.-(受注生産品)

スコーカー(ミッドレンジ)ですので、ツイーターとウーファーの間の帯域をつなぐものになります。
よく目にするカー用スピーカーは、ツイーターとドアウーファーがセットになっているものです。
もちろんこれでもしっかり良い音で楽しめます・・・が、
ツイーターは高音用であり(ツイーターが出せる)低音は苦手です。
ドアウーファーは低音寄りの中低音用であり(ドアウーファーが出せる)高音は苦手です。
で、この苦手な帯域を受け持って音の繋がりを良くするのがスコーカーになります。
これの有る無しで、音の雰囲気、広がり、音色、全てがランクアップするヤツです。
ということで、このGZ ULTRA M-80とセットになる同一グレードスピーカーといえば・・・

ツイーター T-30 ¥572,000.-
ウーファー K-165 ¥572,000.-
今回のスコーカーがちょっとお安く¥275,000.-ですので、
合計¥1,419,000.-(税込)となりますm(_ _)mヘヘェ~
でもご安心ください。
ラインナップはいろいろあります。
3wayセットが新しくラインナップされています。
GZUC 165.3SQ-ACT ¥157,300.-

これまでは2wayモデル(ネットワーク付属)モデルにスコーカー買い足しでしたが、
ネットワーク無しの3wayモデルが追加されました。
DSPユニットを使用して3way組むぞ!って方には、うれしいセットです。
GROUND ZEROはラインナップ豊富なので、いろいろとスピーカーが選べますね( *´艸`)
これは本当にうれしいかぎり(悩み?)ですね
もちろんどれを選んでも損はないメーカーですよ~
ちなみにGROUND ZEROはドイツのメーカーになります