検索


フィットにDS-G300
こんにちは~ 少し暖かくなってきまして~ 作業が少し楽になってきました~(・∀・)b で、今日はホンダのフィットに 話題のダイアトーンDS-G300を2wayで。 今回ツイーターはダッシュボード上に。 メインユニットはサウンドナビ 100PREMI...
2018年3月21日


ランクル70のオーディオ
こんばんは~ 無事に納車完了、ランクル70さん。 載せ替えのサウンドナビ NR-MZ60 のノーマルモデルをヘッドユニットに フロントスピーカーはカロッツェリアの TS-Z172PRS。 ドアの内張りは当然?ペラペラですので、強制的にアウターバッフル化。...
2018年3月17日


3/16(金)は臨時休業
明日3/16(金)は、所用のため臨時休業とさせて頂きます。 よろしくお願い致します。 あと、作業の方は着々と進んでます。 スピーカーは、カロッツェリアのTS-Z172PRSですよ。 ではまた~ #トヨタ #スピーカー
2018年3月15日


明日3/12(月)は店休日
こんばんは~ ということで、明日3/12(月)は店休日になります。 よろしくお願い致します。 現在行われているPGAツアー バルスバー選手権、 タイガー・ウッズ(42才)がんばってます。 トップと1打差の2位タイ! 自分も負けられん!ということで? 1台目...
2018年3月11日


ヴェゼルのナビが見づらい・・・だったら
こんにちは~ 週末のPGAツアーはプレーオフの末にフィル・ミケルソンが久々の勝利。 47歳、頑張ってます ほんと、頭が下がるおもいです・・・なんて言ってないで自分もガンバラネバ(*^▽^*) ということで、オーディオのメンテでお預かりしていたホンダのヴェゼル様。...
2018年3月6日


フィットにダイアトーンのサブウーファー
こんばんは~ 夜はまだまだ寒いのに、日中は暖かく~ おかげでクルマは・・・ 洗車しても一日でこの状態。 まあ、毎年の事なので仕方ないのですが、デモカーらしい感じゼロです( ̄▽ ̄) で、作業の方はホンダのフィットさんに~ ダイアトーンのサブウーファーSW-G50を。...
2018年2月28日


プジョー2008にBLAMスピーカー
こんにちは~ 2日目を終えたPGAツアー ホンダクラシックは、かなり難しいコース状況になっているようで。 アンダーパーもほとんどいない状況で、タイガー・ウッズは1オーバーの14位タイ。頑張っていますね。 因みに、タイガーさんと私、実は同い年だったり(・∀・)...
2018年2月24日


言ってもヨイノカワルイノカ!?
こんにちは~ もうそろそろ寒すぎるのはイイんじゃない?と思いつつも、寒さが続きますねぇ~ そんな中、レーダー付けたり、ドラレコ付けたり、ナビ付けたり、普通なこと?もやってます。 もちろん、いろんなご相談もお受けしております。 で、以前からずぅ~っと思うことがありまして。...
2018年2月22日


アルトワークスMT車入りました♪
こんにちは~ 昨日は、ピッカピカの新車のアルトワークスさんにお越しいただきました。 お若いのに?MT車を操るオーナー様、将来有望です(*^▽^*) 某番組でもやっていましたが、やくみつるさんもMT車オンリーとか。 みんなでMT車を楽しみましょう!!...
2018年2月18日


SJフォレスターにサイバーナビとTS-V173S など
こんばんは~ 今週末は、WRC第2戦ラリー・スウェーデン そして、PGAツアー ジェネシスオープン WRCは、スウェーデンも寒気が居座っていて、ナイスsnowコンディションのようで、ハイスピードなスノーイベントになりそうですね。...
2018年2月14日
音楽があれば・・・
こんばんは~ もう2月も3分の1が終わってしまいまして~ 早い、どんどん刻が過ぎていってしまいます。 あれも、これも、早くやらなきゃ~って、焦っちゃいます。 そんな色々な気持ちに良い影響をもたらせてくれるのが音楽です。 そう、音楽を聴いて落ち着いたり、気持ちを高めたり、癒さ...
2018年2月9日


BPレガシーにサウンドナビ
純正オーディオと交換・・・ だと、画面が下に来てちょっと見づらいかも。 ということで、上段のエアコン吹出口の間にイン! 上段には小物入れと時間や外気温等が表示される液晶ディスプレィが(上に置いてあるやつ)。 で、ナビを付けるための固定場所や窓口はありませんので、加工してイン...
2018年2月8日


BPレガシーからの~ハイエース
こんばんは~ いや~、サムイッス(>_<) 連日の残業、体が冷え冷えですわ~ そんな中、集中してやっていたので作業写真全然撮ってなかったッス(=゚ω゚)ノ まずはBPレガシーのツーリングワゴン様 車の買い替えのため、機材載せ替えです。...
2018年1月24日


ソリオさんにスピーカーと
こんばんは~ 現在、ハラヘリチュウです。(@_@)グゥゥゥ~ スズキのソリオさんに、カロッツェリアのTS-C1630Sをインストール。 ドアウーファーは、インナーバッフルを作成してガッチリ取付け。 写真は撮り忘れです。...
2018年1月19日


店休日のご案内 など
こんにちは~ 東京オートサロン、やってますね。 行きた~い(・∀・) まっ、来週の札幌モーターショーでも見て~ 狙いブーズはもちろん「さっぽろスイーツカフェ」(´∀`*)ウフフ 行けるかなぁ? ということで、日産のセレナ様 カロッツェリアの楽ナビに モレルのMAXIMO6を...
2018年1月14日


祝!復活
数ヵ月輸入が止まっていたオーディオブランド、 フランスのBLAM とイタリアのaudison 輸入再開決定です! 共に人気ブランドだっただけに、まさしく朗報です。 みなさん、お待たせしました~(*^▽^*)
2018年1月12日


ヴェゼル 2way化
こんにちは~ 今年度もドシドシとカーオーディオの高音質化・・・ いやいや、オモイッキリ楽しめる車内空間づくりを進めていきます(^^♪ ということで、ヴェゼルの作業も今月2台目。 今回は既にインストールされているサイバーナビとFOCALのスピーカーを使用して、2wayにシステ...
2018年1月10日


サイバーナビVスピーカーセットプラン!
ということで、 carrozzeriaのサイバーナビとスピーカーTS-V173Sをセットにした特別プランのご案内です。 サイバーナビ史上最高音質に生まれ変わったサイバーナビ! これと、carrozzeriaのセパレートスピーカーTS-V173S!...
2017年12月19日


サイバーナビ(3)
昨日、一昨日とサイバーナビについて裏話的なことをお話ししましたが、 実は基本が一番重要なのは当然。 ということで、今回のサイバーナビが本当にすごいところ、それは・・・ 通常ナビでは使うことがありえないようなパーツの数々を、...
2017年12月17日


サイバーナビ(2)
正月休みも迫ってまいりましたが~ 連休なにしよう? まあ、娘と遊ぶことになるんでしょうが。 みなさんはどちらかへ行かれるんでしょうか? 連休、長距離、ドライブを快適に過ごせるように準備しときましょうね。 オーディオも音が良くないと、聴き疲れしちゃいますので注意!...
2017年12月16日