検索


30プリウスにリアモニター&デッドニング&音質調整他
こんにちは、フルセです。 いや~、あったかくなりまして・・・ 店の前に大きい湖が出現です(;一_一)ハイスイセネバー 今日は30プリウスゥ~ 50にモデルチェンジしていますが、まだまだ元気です。 そんなプリウスにリアモニター装着。 カロッツェリアのTVM-W910...
2017年3月1日
192


NDロードスター アウターバッフル化
こんばんは、フルセです。 オナカ減り減り~うぅぅぅぅ~(;一_一) でもがんばりまっせ(*^^)v で、先日お預かりしたNDロードスター。 いろいろあって、再度お預かりしています。 アップしていなかったアウターバッフルです。 そして、デッドニングも。...
2017年2月22日
458


レクサスRX ドアデッドニング
こんばんは、フルセです。 今日は、RXさんにデッドニング施工。 さすがにレクサス、しっかり作ってあります。 そして、純正マークレビンソン仕様! いろんな意味でワーオ! オーナー様は高音が煩いそうで。。。 ということで、まずはデッドニングしぃ~...
2017年2月15日
769


FIAT500Xにaudison AP4.9bit
こんばんは、小腹が・・・なフルセです。 今日は、先日乗せ忘れていたFIAT500X。 あまりにも情報の無いこのおクルマ。 良いクルマなんですが・・・ 取付けの情報がありませんねぇ~、ほぼ。(;一_一) で、今回は純正オーディオはそのままに、アンプ内蔵DSPユニットをそーちゃ...
2017年2月3日
174


NEWインプレッサG4 スピーカーインストール&デッドニング 他
こんにちは、フルセです。 さてちょっと遅くなりましたが、WRCも第1戦ラリー・モンテカルロが終了しましたね。 そしてなんと、今年から復帰したトヨタのヤリスWRCが驚きの2位フィニッシュ!! 昨年まで連覇していたVWがWRCを撤退したとはいえ、復帰第一戦でポディウムの一角を占...
2017年1月29日
469


サンバー オーディオ&スピーカーインストール
こんにちは、フルセです。 寒さも少し緩んだところで、悩みつつ進めてたサンバー。 体調も崩しかけましたが、なんとか持ちこたえ~完成。 スピーカーは、カロッツェリアのTS-Z132PRS 奥行なし、そして強度もなし・・・ デッドニングもするので、あまり重くしすぎるとドアが下がっ...
2017年1月25日
193


ルノー ルーテシアにスピーカーインストール
こんばんは、フルセです。 インストールおわったぞ~! と思ったら、雪かきです。気温が高いので重いッス! そしてジャンバーがベチャベチャです( 一△一) まっ、とりあえずインストールが終わって一安心。 当然、市販のインナーバッフルなんてありませんので、バッフル作ってデッドニン...
2016年12月22日
309


SHフォレスター デッドニング&音質調整
こんばんは、フルセです。 いやいや良く降りますね~今年は。 でもそんな雪が好き(*^▽^*) 雪がないと冬になった気がしません。ので実は嬉しいのですよ、毎日(^^ゞ さてさて今日は先日スピーカーインストールしたSHフォレスター様のフロントドアを デッドニング!...
2016年12月16日
288


走行中の車内は静かな方がイィ~ね
こんにちは、車音工房LEGATOです。 すでに朝からご来店、電話とバタバタしていますが、 今日も頑張っていきましょー!! ということで、静音作業です。 以前ブログでノーマルなフロア画像をお見せしていました →http://syaonkoubou-legato.wixsite...
2016年8月24日
124


LEGATOは秘密基地?
こんばんは、車音工房LEGATOです。 本日2回目のブログ更新!? ヒマだからじゃぁないですよ、一応(*´з`) お店に看板は掲げたんですが(小っちゃく小っちゃく)、 ちょーっと奥まったところにありまして~ やはりわかりずらいとのご指摘が・・・...
2016年8月16日
127


ランクル100 デッドニング 音響セッティング
こんにちは、LEGATOです。 ひとりでやっているので、時間経過が激早ですぅ~ そんな中、今日はランクル100のデッドニング作業! まずは純正状態・・・ ランクル100・・・高級車です。 なのにだのに、防音材のかけらも入ってません(ToT)/~~~...
2016年8月9日
416