検索
10/22(土)は臨時休業します
授業参観があるので 10/22(土)は臨時休業とさせて頂きます 申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします 10/23(日)は通常営業いたします
2022年10月21日


ニュービートルのスピーカー
blogの話題があっちこっち飛んでますが オーディオもちゃんとやってますよ~ということで VW ニュービートルさんのスピーカー 純正は経年変化(風化)で崩壊していました むしろ、良く頑張りました ということで、同じドイツのGROUND ZEROのスピーカー GZRC...
2022年10月20日


オデッセイの静音作業
こんばんは~ 昨日納車させて頂きましたホンダのオデッセイ 長距離移動が多いオーナー様からのご依頼で、ロードノイズ減少のために静音作業を施工させて頂きました 施工内容としては、 まずホイールハウス内への防振塗料塗布 現代のお車は非常に良く考えられて作られており、フレーム剛性は...
2022年10月19日


これは・・・( ゚Д゚)!?
気付きにくい?けど、マジで危ないです みなさん、気を付けてください 分かりますでしょうか? 最近は、車好きな方しか知らないんでしょうね~たぶん でも、マジで大事です そして一大事が起こりえます アルミホイール側のナットが当たる面は、平面(テーパー)...
2022年10月15日


静音作業~ルーフ編~
こんばんは~ 今日も半袖で過ごしている私(; ゚Д゚)10ガツニコノキオンテ 今日も、静音作業のお話です 皆さん、意外と盲点というか意識していないルーフ(天井) しかし、耳に近いという物理的なこともあり、天井からの反射音は意外とドライブにおいて疲れに直結します...
2022年10月13日


静音作業お問い合わせ多し
こんにちは~ 10月中旬でこのあったかさって・・・(ー_ー)!! ダイジョーブ? さて今日は、問い合わせが日々増えている静音作業について。 車を乗り換えて気になる、車内のウルササ((+_+))イヤーン 特に北海道は、アスファルトが荒れるのが早く、再舗装もなかなかされな...
2022年10月12日


雪が近づいてきたので・・・
オススメの在庫車両(中古車)をご紹介 昨冬の記憶があるので、SUV型を求める方が増えていましたこの春夏シーズン 確かに最低地上高の高い4WDは、中道入っても埋まるリスクが少なくて、楽に運転できるかと思います 通勤を考えてジムニーは人気ですね...
2022年10月6日


車に“あれ”は付いてる?北海道は必要でしょ
今日はいきなり写真から 北海道では(北国では)必須だと思いますが~ 分かりますでしょうか? 運転席・助手席の下に付いている(と思われている)あいつです そう、エアコンの吹出口 無いと冬寒いし みなさん、必ず付いていると思っていませんか?...
2022年10月5日


オススメのアンプ内蔵DSP~その4
こんばんは~ 気付けば10月! 来週火曜日あたりから気温も一気に下がる予報で、秋一直線です さて今日は、第4弾 イタリアのaudison製 AP bitシリーズ シリーズというくらいなので、アンプのチャンネル数で選べます...
2022年10月1日


オススメのアンプ内蔵DSP~その3
先日の“オススメ~その2”の兄貴分が新発売になりましたので・・・ 日本のミューディメンション製 DSP610AB こちらはAB級10chアンプ内蔵で 132,000円(税込)ですぅ~ アンプ内蔵型でAB級アンプは、数少ないこだわり派 新製品、出たてホヤホヤで~す...
2022年9月29日

