検索


デモカーのご試聴できます
当店デモカーのスピーカーを入れ替えてから、 調整で試行錯誤していましたが・・・ かなり良い感じになって(鳴って)います。 デモカーのご試聴は無料で可能ですし、 聴いたから買え~!なんてこともありません。 安心して、ご体験くださいませ(^^♪ ちなみに現在のシステムは DSP / miniDSP DDRC-24 パワーアンプ / GROUNDZERO GZUA 4SQ スピーカー / Pioneer TS-Z1GR プレーヤー / Astell&Kern KANN ALPHA となっています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m
20 時間前


音質調整は何をする?
こんにちは~ 来週は結構寒くなるようで。 まだ雪は降らないと個人的には思っていますが、 夜間~早朝の運転はお気を付けください。 峠越えは、スタッドレスの方が良いのではと思います(''ω'') では今日は、 当blogで登場する定番の単語「音質調整」 こういうと、イコライザー調整のことと思ってしまいますが、 それだけではありません。 適当な言葉が思いつかないので「音質調整」と言っていますが、 調整するのは大きく3つ。 『ネットワーク調整』 『タイムアライメント調整』 『イコライザー調整』 となります。 メーカーによって調整画面は違うものの、 DSPのだとこんな感じです。 基本的に、表示は英語です。 国内メーカーのDSPは少ないけど、 BEWITH、carrozzeria、そしてADONNがあり、調整画面の表示が一部日本語表記されているものもあります。 また、同様の機能はcarrozzeriaのサイバーナビなどの機種で内蔵(搭載)されている機種もあります。 ざっくり言うと、 『ネットワーク調整』は、 ツイーターやウーファー、サブウーファーといっ
2 日前


新規取扱スマートブロッカー
こんにちは~ 今日は、当店新規取り扱いとなる製品の紹介です。 その名も『スマートブロッカー』 当店ではこれまで、カーセキュリティーの取り扱いはしておりませんでした。 しかしながら、札幌も環境が変わってきた様です。 札幌近郊に不法滞在&不法占拠村が数ヶ所出来ていたり・・・ 車を取り巻く環境も、変わりつつあるとか。 で、このスマートブロッカーとなります。 では、何がこれまでの正統派?セキュリティーと違うのかというと・・・ 車体で「ビーッ!ビーッ!」というブザーが鳴らない!! それって、セキュリティとして意味あるの?という方もいらっしゃるかと思います。 でも、それで良いのです。 だって、スーパーの駐車場とか、夜中とかに「ビーッ!ビーッ!」鳴り出して困ったりしないから(=゚ω゚)ノ 当店では、この新しいセキュリティーを販売したいと思います('◇')ゞ じゃあ、何してくれんのコヤツは?というと・・・ ①ドアが開けられたり、衝撃が入ったりするとメールでお知らせ ②車のある場所をスマホ画面の地図上で見れる そして ③スマホ画面でセキュリティONにすると、エンジ
3 日前
10/15(水)は臨時休業です
お問い合わせ等ございましたら、メールお願いいたします。 順次返信させていただきます。 宜しくお願い致します。
4 日前


気軽に3way化?
こんにちは~ もうすぐ『冬』がやってきます。 そう、『冬』→『雪』→『渋滞』です。 普段の通勤が、はたまたちょっとの移動が、 たっぷりと時間が掛かってしまう、そんな季節となります。 そんな渋滞の中、みなさんは車の中で何をしていますか? 私は基本、音楽聴いています。 良い音で音楽聴いていると、間違いなくイライラが減りますからね~(^^♪ ということで今回は、このところ広がりを見せるこちら ツイーター(High)/スコーカー(Mid)の同軸ユニット デカいですね 普通はこんな感じでツイーター ※写真右端は純正のTWのパネルですが、中は入っていません※ ドアウーファーと合わせて2wayモデルとしてセット販売していたりしますが、 この場合 ツイーター = 高音 ドアウーファー = 中・低音 と再生されます。 で、最初の写真はHighレンジユニットが同軸になっているので、 中央の銀色がツイーター = 高音 外周の黒色部がスコーカー = 中音 そしてドアウーファーが = 低音 と音域を細かく分けて再生されます。 ※従来よりあるユニットはツイーターとス
5 日前


薄型チューンナップウーファーどこに?
こんにちは~ 今日は、(予算的に)お手軽に低音の増強ができると人気がある? “薄型チューンナップウーファー”のお話です。 メインは、どこに設置するのが良いか?なんですが、 その前に製品的な特長に触れたいと思います。 タイトルでイメージつかない方のために、こんなやつです↓...
7 日前


ピクシスメガのオーディオ
お客様のお乗り換えに際し、載せ替えさせて頂きました。 ありがとうございます。 トヨタ ピクシスメガ (ダイハツ ウェイクの姉妹車) carrozzeriaのサイバーナビXモデルをメインユニットに フロント2way+サブウーファーにて...
10月11日


もうすぐ冬・・・といえば
こんにちは~ 一気に気温が下がってきまして~ 夜から朝にかけては、体感的にひと段階寒くなったかなと。 ということで、冬=雪シーズンが近づいてきました。 で、雪といって憂鬱になるのが除雪・・・ ではなかったりします(個人的に) では何かというと、 !!融雪剤!!...
10月10日


ジムニーシエラのルーフ静音
こんにちは~ 数日前より札幌も「秋」に季節替えとなりましたね (気温・肌感覚で) ということは、来月には「雪」はいつかな~(◎_◎;) とそわそわし始めるのかな? さて今日は、 スズキ ジムニーシエラJB74W様の ルーフ(天井)の静音作業です。 内装外して~...
10月9日
10/3(金)は13時まで
本日、授業参観の為13:00までの営業とさせて頂きます (今は授業公開って言うみたいで) 申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
10月3日


今日も普通の?
スバル フォレスター様 いつもありがとうございます。 以前作業させて頂きましたオーディオ (ディスプレイオーディオとスピーカー) に、サブウーファーを追加させて頂きました。 もちろん、音質調整も(^^♪ 一気に全部やっちゃうも、 ちょっとずつグレードアップするも、...
10月1日