検索


GRヤリス
こんにちは~ 秋雨前線が本州にあるので、一応は~ 秋雨前線が本州にあるので、一応“秋”突入です・・・ 明日まで暖かいようですが( ˘ω˘ ) さて今日は、トヨタのGRヤリス様のオーディオです。 純正は、ディスプレイオーディオにオプションのJBLシステム付です。...
2024年9月17日


光城精工の新製品
こんにちは~ 新製品のご案内です。 当店デモカーでも使用している KOJO TECHNOLOGY(光城精工)さんの電源フィルタ+仮想アース が新しくNev-05となりました。 S/N感の向上、音の余韻・広がりが良くなったとユーザー様からご好評いただいている光城精工さんの仮想...
2024年9月13日


特価サブウーファー(新品)
【追記】 特価サブウーファーは、ご成約頂きました。 ありがとうございましたm(_ _)m ーーーーーーーー こんにちは~ 続いていた残暑も明日まで? 徐々に涼しくなっていくようですね もうすぐ秋・・・そして冬が迫ってきています( ˘ω˘ ) さて今日は、 当店には珍しく...
2024年9月12日


レヴォーグのオーディオにプラス
こんにちは~ もうちょっと残暑があるようですが、 天気予報だと来週末あたりから“秋”に向かい始めるのかな? いずれにしましても、冬前早めのご相談をお願い致します( ˘ω˘ ) さて今日は、 スバル レヴォーグ様のオーディオです。...
2024年9月8日


スバル レガシイのオーディオ
こんにちは~ 9月に入りました。 そうです、残り4ヶ月です。 残暑も続いていますが、雪の季節もせまっていますね(◎_◎;) さて今日は、スバル レガシイ様のオーディオです。 純正のダイアトーンナビが付いていますが、 フロントマルチで鳴らしたい!!...
2024年9月4日


ということで・・・
サブウーファーのグレードアップをして頂きました イタリアのQUARTRIGO(クアトロリゴ) 製品名:Arabesque Neo Sub(アラベスク ネオ サブ) → QUARTORIGO | フェリース ソニード(フェリソニ)Feliz Sonido (...
2024年9月1日


サブウーファーBOX
お車お預かり前に、8割完成。 ここに収まるのは、(新)のあれです(#^.^#)タノシミィ~
2024年8月30日


スバルXVのオーディオ
おはようございます。 残暑期間ですが、もうすぐ秋ですね 降雪前にオーディオおよび車内静音をお考えの方は、ぜひお早めにご相談ください。 さて今日は、スバルXV様のオーディオです。 メインユニットは、スバル純正のアルパインナビが装着済でしたので、これを使用します。...
2024年8月25日


お休み明けも・・・
オーディオ作業、頑張ってま~す('◇')ゞ
2024年8月21日


フォレスターSKのオーディオ
こんにちは~ 今日は、スバル フォレスター様のオーディオです。 すでにケンウッドのナビが付いていましたので、これを利用してシステム構成します。 フロントスピーカーをカロッツェリアの TS-C1730SⅡへ ドアウーファーはインナーバッフルにて...
2024年8月4日


CX-5 スピーカーとサブ
こんにちは~ 今年は湿度も低くて北海道らしい夏・・・ と思っていたのも束の間、ジメジメ激暑になってしまいまして~(;゚Д゚)ヤメテ~ 夜間に窓開けて寝たら、朝寒いのが札幌の夏だったのに・・・ 窓開けてても朝まで暑い(ノД`)・゜・。ノォォォ~ 当然、作業場も激暑です...
2024年7月23日


3way・・・×3
暑い中、なんとか怒涛の1ヶ月を乗り切りました(;゚Д゚)ホヘェェェ~ ハイエース様 前車で使用していたダイアトーンDS-G50 とカロッツェリアTS-WX400DA これにグラウンドゼロのGZUF60SQ-Aを追加して 3way+サブウーファーのシステムへ。...
2024年7月21日


まだまだ途中ですが・・・
GOLF7GTi様 もう暫しお待ちくださいませ 作業進んでいますよ~
2024年7月11日


デリカD:5に
普通?の作業 カロッツェリア9インチナビ 同13.3インチ フリップダウンモニター セルスター ドラレコ前後2.4インチモニター付 ・・・ 画面だらけですね( *´艸`) 作業としては、オーディオの方が楽しいですが・・・ キッチリ取付け完了です。...
2024年6月30日


ちょっと早い!?
いやいや、お盆まで一直線です。 ご予約、ありがとうございます。 いろいろ作業進行中です。 当店では現在、8月下旬のご予約を受け付け中です。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2024年6月27日


N-BOXのオーディオ
先日は、カーオーディオ試聴会に多くの方がご来店頂きまして、本当にありがとうございました。 そして、ご協力頂きましたイースコーポレーションのA様、ありがとうございました。 さて今日はホンダのN-BOX様のオーディオです。 しかもいたって普通な??システム。...
2024年6月21日


6/16(日)はカーオーディオ試聴会
ということで、明日に迫ってきましカーオーディオ試聴会。 札幌でHi-Fiカーオーディオのイベントが開かれなくなって早数年。 合同イベント「なまらいい音まつり」が最後に開催されたのが2016年だったかと・・・ ここ数年は当店にてこじんまりと、そして内容濃く?試聴会を行ってきま...
2024年6月15日


CX-8のスピーカー交換
こんにちは~ 寒くなったり暑くなったり、また寒暖差アレルギーが出そうでちょっと~(=_=) とか思いつつも 今日は、マツダ CX-8様(BOSE無し車)の スピーカー交換です。 メーカー適合(簡単に交換できるか表)では不可になっていますが、...
2024年6月7日


FJクルーザー追加作業
こんにちは~ 先日納車の トヨタ FJクルーザー様 追加作業をさせて頂きました オーナー様のメインソースがスマホで、且つサイバーナビXモデルに接続して聴いていますので、USBケーブルをグレードアップさせて頂きました。 オーディオテクニカのレグザットUSBケーブルです。...
2024年6月5日


FJクルーザーの続き
ルーフの静音作業とともに、オーディオのグレードアップも承っていました(*^^)v 今までのシステムはカロッツェリアの サイバーナビXモデル AVIC-CZ902XS をメインユニットにして パワーアンプPRS-A900 でTS-Z900PRSを鳴らしていました。...
2024年5月29日