検索


ミニF55のシート下ウーファー交換
もう明後日には10月 秋ですよ、もう なのにまだ半袖で過ごせる気温 今年の秋冬はいったいどうなることやら、想像がつきません( ̄д ̄) さて今日は、すでに納車済のお車ですが、 BMWミニ(F55)のシート下ウーファーの交換です 現在のBMWとミニは、フロントスピーカーの構成が...
2023年9月29日


T31エクストレイルのオーディオ
こんにちは~ やっと・・・だいぶ秋らしくなってきました(*'ω'*) 食欲の秋、芸術の秋、そしてカーオーディオの秋!?です(=゚ω゚)ノ 本日は、 日産エクストレイルT31様のオーディオです スピーカーはイスラエルのオーディオメーカー”morel”の Maximo...
2023年9月26日


カーオーディオ試聴会、無事終了しました
先日、無事(2年ぶりに)開催できました ご来店頂きました皆様、そしてご協力頂きましたイースコーポレーション様 本当にありがとうございました で、私も聴かせて頂きました感想 “やっぱり良いモノは良い!!” まぁ当たり前と言えば当たり前ですが、ハッキリ言って高いモノの方が圧倒的...
2023年9月19日


CX-5、カムロード、VWの・・・
暑いっスこんにちは~ もう9月も中旬になるというのに30℃近い気温 (◎_◎;)アツイッス 今年の秋冬は、いったいどうなっちゃうんでしょ? ということでここ最近の作業です マツダCX-5様 以前インストールさせて頂いたMTXのスピーカーですが、...
2023年9月10日


VWゴルフ8ヴァリアント
8月ももう終わるというのに・・・ 北海道でこの暑さは無いは~(゜_゜;;;>) ※実際には35℃位です。熱せられた外気温計でもここまで上がることは・・・※ 日中はまだしも、夜に気温が下がらないって過去あまり無かったんじゃないでしょうか? そんな中でも作業はイロイロ進めてます...
2023年8月25日


今回のジムニーJB64WはCDメインで
ということで、 いっぱい持っているCDを聴きまくりたい!! というご要望に応えるべく、 今回はカロッツェリアのCDデッキ“DEH-P01” をメインユニットとさせて頂きました。 息の長い製品ですが、今後これを超えるCDデッキはもう新しく作られることはないでしょう(゚Д゚;)...
2023年8月6日


ジムニーシエラのオーディオ
ということで、定期的にやっているような感じもしますが・・・ スズキ ジムニーシエラJB74W様のオーディオです すでにパナソニック製ナビが装着済だったので、これをメインユニットとしてシステムを作ります。 スピーカーは、パイオニアのTS-C1630SⅡ...
2023年7月28日


ジムニーJB64Wのオーディオ
こんにちは~ なかなか夏らしい天気にならない札幌ですが~ 結構入庫頻度が高くなってきてます??ジムニー様 スピーカーはカロッツェリアのTS-C1630SⅡを、 同じくメーカー取付キットを使ってインストール。 ツイーターはミラー裏のパネルに、ドアウーファーはインナーナッフルで...
2023年7月15日


DLSのサブウーファー
入荷しました スウェーデン DLSのサブウーファー MCW10 ということで・・・ 箱(エンクロージャー)を作りました 鳴らすのが楽しみです(^^♪
2023年7月7日


デモカー3wayご試聴可能になりました
やっと3wayで聴けるようになりました サブウーファーはまだ未装着ですが(/ω\) でも3wayにすると、ウーファーで中高域を無理して出す必要がなくなるので、 結構・・・かなり低音が出ます システムですが、 スピーカーがデンマークのDYNAUDIO(ディナウディオ)...
2023年7月1日


Z900PRS 3連発
まずは、先日ピラーの写真を掲載しました。 レクサス NX様 完成写真をシッカリ取り忘れてましたが、 DSPはGOLDHORN社のGDT68Proをインストールさせて頂きました。 当店デモカーでも使用しているGOLDHORN社のアンプ内蔵DSPは、...
2023年6月30日


ピラー埋込作業中
納車はどんどん進んでいるんですが・・・ 現在、ピラーへの埋込加工の作業中です 3台分・・・(゜_゜>)ヤッタルゼ!! ということで、完成車はまた~
2023年6月24日


作業いろいろ進んでます
ひいひい言いながら作業進んでます(◎_◎;)ヒィィィ レクサスNX様 もうすぐですよ~ 最近のレクサス系は、DSPユニット取付けしないと何もできませんね スピーカーだけポン付けでイイ音???(/ω\)ムリデス 物理的に取付け出来ることと、イイ音で聴けるようにすることは別物...
2023年6月13日


6/3(土)は臨時休業?
明日6/3(土)は、札幌市内の多くの小学校で運動会が予定されています うちの子も、運動会 が、このブログを書いている今現在、予報通り“雨rain” 明日の朝近くまで雨予報 グランド乾くんでしょうか? そしてお昼前後も雨予報 やるんでしょうか? 開催されれば、お店はお休みです...
2023年6月2日


MINI(F56)のスピーカーとGOLF8ヴァリアント
こんにちは~ blog更新が滞っていますが・・・ 今日は、MINI(F56)様のスピーカーインストールです 欠品でしばらくお待ちいただきましたが・・・ フォーカルのスピーカーです 純正だと、ツイーター無しでドアミッド+椅子下ウーファーの組み合わせ...
2023年5月20日


スバルのクロストレック
ピッカピカのぉ~新車です クロストレッ君、最近はやりのデカ画面付きです 今回は、DSPアンプを入れて、フロントスピーカー交換で2way+サブウーファーシステムにします DSPはサブトランクに~のつもりでしたが、オーナー様がすでに箱いっぱいになる程の荷物を・・・...
2023年4月7日


エクシーガのスピーカー
こんにちは~ 夜間は寒いですが~ 日中は・・・(◎_◎;)アツイ だって厚着のままだから(´・ω・`;)カゼヒキタクナイシ さて遠方よりお越し頂きましてありがとうございます スバルのエクシーガ様 スピーカーをインストールさせて頂きました...
2023年3月21日


ミニF55のオーディオ
こんにちは~ いやぁ~ 終わってスッキリしました~ 確定申告( ˘ω˘ ) ということで、先日納車させて頂きましたBMWミニ様(F55) オーディオを色々と。 今回、スピーカー交換、デッドニング、そしてDSPユニット装着と手を入れさせて頂きました...
2023年3月15日


そしてジムニー・・・完成
こんばんは~ 作業途中をすっ飛ばして、いきなりの 一個部品が付いていませんが、 スピーカーはデンマークのディナウディオ ESOTAN236 もちろん要加工ですが、正しくギリギリのサイズで収まりました メインユニットはカロッツェリアのサイバーナビが装着済でしたので、電源とスピ...
2023年2月18日


そして新たにジムニースタート
除雪と寒さに体もヤラレ中ですが 寒さにヤラレるやつ・・・パテ 乾き遅っそ(;゚Д゚) だからと言ってヒーターで温めると、ぺラい内装が反り返っちゃうし ( ̄д ̄)カンベンシテクダセェ~ 昨夜はカレーで元気を出しましたが とりあえず風呂であったまろ!
2023年2月9日