検索


20アルファードの
純正パノラミックスーパーライブサウンドシステム (11スピーカー付車) なんか大層な名称ですが・・・ 当然満足できる音の訳もなく オーディオシステム変更です GOLDHORNの8chアンプ内蔵DSP 『P2DSPA PRO』をインストール...
3月8日
59


グレードアップの定番!?
KOJO TECHNOLOGY(株式会社光城精工)さんの 仮想アース製品達。 → カーオーディオ製品|製品情報|株式会社光城精工 KOJO TECHNOLOGY ホームオーディオ製品は大人気だそうで。 カーオーディオ製品だと、北海道で積極販売しているのは当店位でしょうか...
2月25日
67


アウトランダーとプリウス
こんにちは~ 今年は暖冬で“春”が早いのでは? と思っていました・・・が やっぱり降るのね('◇')ゞ オツトメゴクロウサマデス もう、ゴルフ場の早期予約始まってるんですけどね~ さて今日は一気に2台 1台目は、三菱アウトランダーPHEV様...
2月9日
62


めずらしいお車
ミツオカ バディ様にお越し頂きました ありがとうございます。 なかなかお目にかかることのないお車なだけに、 じっくり見ちゃいますね(#^.^#) 手始めに HDMI入力できるようにして お持ちいただいたfiretv stickを そして、レーダー探知機も...
1月15日
64


オーディオ載せ替え
こんにちは~ 2025年は皆様、出足が早いようで? 当店もバタバタとお仕事させて頂いてます(#^.^#)アリガタヤ~ ということで今日は 載せ替え。 お車のお乗り換えということで、システム移し替えです。 30アルファードへ DSPアンプとスピーカーを移設。...
1月10日
104


カロッツェリアNEW “Vスピーカー”
こんにちは~ 雪は降りましたが少なめ、でも寒くなってきました(; ・`д・´) さてそんな中、付けました、聴きました! カロッツェリアのNEWモデル、TS-V174S 形状、色が大きく変ったことで存在感バツグンになったツイーターに目が向きますが・・・...
2024年12月11日
135


カローラツーリングの静音作業
こんばんは~ 寒くなってきましたね~ 明日の予報は、雨→夜に雪 となっています。 みなさん、タイヤ交換はお済みでしょうか? さて今日は(といっても先日すでに納車済ですが) トヨタのカローラツーリング様 まずはいつもの「車内からっぽ」化...
2024年11月6日
91


先日のFLUXサブウーファーは・・・
トヨタ GRヤリス様のもとに サイコロ型に作ったので、どの向きで置いても ピッタリ!・・・というか超ギリ 装着済のDSPアンプにて鳴らします。 そして定番の音質調整。 フロント3wayになっていますが、サブがあると音の厚みが全く違いますね(^^♪ どか~ん、どか~ん...
2024年9月27日
46


GRヤリス
こんにちは~ 秋雨前線が本州にあるので、一応は~ 秋雨前線が本州にあるので、一応“秋”突入です・・・ 明日まで暖かいようですが( ˘ω˘ ) さて今日は、トヨタのGRヤリス様のオーディオです。 純正は、ディスプレイオーディオにオプションのJBLシステム付です。...
2024年9月17日
67


3way・・・×3
暑い中、なんとか怒涛の1ヶ月を乗り切りました(;゚Д゚)ホヘェェェ~ ハイエース様 前車で使用していたダイアトーンDS-G50 とカロッツェリアTS-WX400DA これにグラウンドゼロのGZUF60SQ-Aを追加して 3way+サブウーファーのシステムへ。...
2024年7月21日
147


FJクルーザー追加作業
こんにちは~ 先日納車の トヨタ FJクルーザー様 追加作業をさせて頂きました オーナー様のメインソースがスマホで、且つサイバーナビXモデルに接続して聴いていますので、USBケーブルをグレードアップさせて頂きました。 オーディオテクニカのレグザットUSBケーブルです。...
2024年6月5日
79


FJクルーザーの続き
ルーフの静音作業とともに、オーディオのグレードアップも承っていました(*^^)v 今までのシステムはカロッツェリアの サイバーナビXモデル AVIC-CZ902XS をメインユニットにして パワーアンプPRS-A900 でTS-Z900PRSを鳴らしていました。...
2024年5月29日
55


FJクルーザーのルーフ作業
こんにちは~ 先日写真をちょい出ししたFJクルーザー様 ルーフの静音作業を完了いたしました まず、内装を外して~ 続いて制振材を~圧着! 体力的にヤバい作業です。 そして遮音・断熱材をびっしりと 入れるときは、びっちりと引き詰めましょう!...
2024年5月28日
70


FJクルーザー作業中
こんにちは~ 現在トヨタのFJクルーザー様の作業を進めています。 内容は、オーディオのシステムアップと ルーフ(天井)の静音作業です。 このルーフの静音作業がたぶん一番体力使う・・・ というより奪われる作業かもしれません( ̄д ̄)ヘロヘロニナルワ~...
2024年5月23日
69


ランクル100のオーディオ
こんにちは~ 日中20℃超えの日が続いたかと思えば、10℃行かない日が続いたり・・・ アレルギーで目がかゆいです(=ω=)カンダンサキツイ 皆様も、体調にはお気を付けくださいませ ということで、 実は作業イロイロやっているんですが~...
2024年4月20日
83


CX-5、カムロード、VWの・・・
暑いっスこんにちは~ もう9月も中旬になるというのに30℃近い気温 (◎_◎;)アツイッス 今年の秋冬は、いったいどうなっちゃうんでしょ? ということでここ最近の作業です マツダCX-5様 以前インストールさせて頂いたMTXのスピーカーですが、...
2023年9月10日
83


【追記有】ヤリスクロス ハイブリッドも
静音作業入りま~す(=゚ω゚)ノ 4/23追記 フロアに制振材を入れ、吸音材・遮音材を入れます バタバタと作業して、一気に納車(=_=)シャシンコレシカトッテナカッタ ですが、作業としては前から後ろまで全てひき詰めています...
2023年4月8日
185


納車進んできましたプリさん
いきなり写真ですが、バルクヘッド周りです 60プリウス様 エンジンの始動音が気になる(もうちょっと静かに)ということで、 バルクヘッドの静音作業をさせて頂きました 当店でも“初モノ”です(#^.^#) ここはこういう作りなのね~とか観察しつつ、設計時点で良く考えられています...
2023年3月28日
132
年末年始のご案内
2022年もあと数日 気付きと学びの毎日で、 オーディオも車内静音もやればやるほど過去の自分の至らなさとの闘いでした 来年も日々精進しつつ、皆様に学びえた技術をご提供していきたいと思います 【年末年始の営業】 2022年12月28日(水) ~15時までの営業 2022年...
2022年12月28日
45


レジアスエース(ハイエース)のスピーカー
先日のblogの続きかと思わせるタイムリーさ トヨタ レジアスエース様のオーディオです ちなみにレジアスエースは、ハイエースの姉妹車ですね メインユニットはちょっと古い型ですが、ケンウッドナビが装着済。 で、音質調整機能を見ると、一応タイムアライメント機能などがあったので、...
2022年12月11日
65