検索


ケーブルのグレードアップ
こんにちは~ 日中はやっと春が近い気温になってきた様な~ もう降らなくてイイかな( ˘ω˘ ) すでにGWへ向けてご予約賜っておりますが、 そんな中でも多いのが・・・ ケーブルのグレードアップ!! スピーカーケーブル、RCAケーブル、USBケーブル等の信号を伝えるケーブルは...
2024年3月14日
57

カーオーディオの音質調整とは?その4
こんにちは~ 何をどうすれば良いか分からない“音質調整” 実際何をするのかその4をお話していきます。 DSP(デジタルシグナルプロセッサー)ユニットとは、 簡単に言うと“音の調整ユニット”ですとお話しました。 で、そこでは 「ネットワーク」調整 「タイムアライメント」調整...
2024年3月13日
70


カーオーディオの音質調整とは?その3
こんにちは~ 体調不良でお休みを頂いていたのでちょっと間が空きましたが・・・ 何をどうすれば良いか分からない“音質調整” 実際何をするのかその3をお話していきます。 DSP(デジタルシグナルプロセッサー)ユニットとは、 簡単に言うと“音の調整ユニット”ですとお話しました。...
2024年3月12日
54


カーオーディオの音質調整とは?その2
こんにちは~ さて、何をどうすれば良いか分からない“音質調整” 実際何をするのか、話していきます。 DSP(デジタルシグナルプロセッサー)ユニットとは、 簡単に言うと“音の調整ユニット”ですと前回お話しました。 で、そこでは 「ネットワーク」調整 「タイムアライメント」調整...
2024年3月1日
87

カーオーディオの音質調整って・・・
何をするんでしょうか? おはようございます。 情報発信の場を久々にblogに戻しましたので~ 分かっていそうで、分からない“音質調整”についてお話したいと思います。 当店では、販売+取付け+音質調整とご提供しています。 過去blogでも、逆算して『モノ』を選びましょうと言っ...
2024年2月29日
75


パワーアンプ
イタリアのQUARTORIGO 「Heritage one ヘリテージワン」 → QUARTORIGO | フェリース ソニード(フェリソニ)Feliz Sonido (felisoni.jp) 入荷です。 もちろん、お客様のご注文分です。 2chのAB級アンプ...
2023年10月13日
161


当店デモカーのスピーカー紹介
こんにちは~ 札幌も“秋”っぽい気温にだんだんとなってきました とはいえ、紅葉はまだな感じ なんですが、来月にはもうスキー場がオープンを予定していたり・・・ 札幌の初雪はいつ来るんでしょうか? もうそろそろスタッドレス交換の準備をしておきましょうかね~('◇')ゞ...
2023年10月3日
179

当店デモカーのDSP紹介
みなさん、楽しい音楽生活(ドライブ)送っていますでしょうか? 個人的にはエンジン音さえあれば楽しい車もあると思っているんですが、それは一部の限られたお車かと思います。 大多数のお車は、ドライブの友に“音楽”が無いとちょっと寂しい感じがするのではないでしょうか?...
2023年9月30日
260


ミニF55のシート下ウーファー交換
もう明後日には10月 秋ですよ、もう なのにまだ半袖で過ごせる気温 今年の秋冬はいったいどうなることやら、想像がつきません( ̄д ̄) さて今日は、すでに納車済のお車ですが、 BMWミニ(F55)のシート下ウーファーの交換です 現在のBMWとミニは、フロントスピーカーの構成が...
2023年9月29日
78


T31エクストレイルのオーディオ
こんにちは~ やっと・・・だいぶ秋らしくなってきました(*'ω'*) 食欲の秋、芸術の秋、そしてカーオーディオの秋!?です(=゚ω゚)ノ 本日は、 日産エクストレイルT31様のオーディオです スピーカーはイスラエルのオーディオメーカー”morel”の Maximo...
2023年9月26日
321


カーオーディオ試聴会、無事終了しました
先日、無事(2年ぶりに)開催できました ご来店頂きました皆様、そしてご協力頂きましたイースコーポレーション様 本当にありがとうございました で、私も聴かせて頂きました感想 “やっぱり良いモノは良い!!” まぁ当たり前と言えば当たり前ですが、ハッキリ言って高いモノの方が圧倒的...
2023年9月19日
86


9/17(日)のオーディオ試聴会について
こんにちは~ 今年は体調不良もなく、無事に開催できそうです('◇')ゞヤルデ ということで、駐車場のご案内です 店舗側にスペースがある時は、もちろん停めて頂いてOKです。 また、中通りを挟んだ角地も店舗駐車場になっています。 事故の無いようにお願いいたしますm(__)m...
2023年9月15日
82


CX-5、カムロード、VWの・・・
暑いっスこんにちは~ もう9月も中旬になるというのに30℃近い気温 (◎_◎;)アツイッス 今年の秋冬は、いったいどうなっちゃうんでしょ? ということでここ最近の作業です マツダCX-5様 以前インストールさせて頂いたMTXのスピーカーですが、...
2023年9月10日
83


VWゴルフ8ヴァリアント
8月ももう終わるというのに・・・ 北海道でこの暑さは無いは~(゜_゜;;;>) ※実際には35℃位です。熱せられた外気温計でもここまで上がることは・・・※ 日中はまだしも、夜に気温が下がらないって過去あまり無かったんじゃないでしょうか? そんな中でも作業はイロイロ進めてます...
2023年8月25日
76


今回のジムニーJB64WはCDメインで
ということで、 いっぱい持っているCDを聴きまくりたい!! というご要望に応えるべく、 今回はカロッツェリアのCDデッキ“DEH-P01” をメインユニットとさせて頂きました。 息の長い製品ですが、今後これを超えるCDデッキはもう新しく作られることはないでしょう(゚Д゚;)...
2023年8月6日
80


ジムニーシエラのオーディオ
ということで、定期的にやっているような感じもしますが・・・ スズキ ジムニーシエラJB74W様のオーディオです すでにパナソニック製ナビが装着済だったので、これをメインユニットとしてシステムを作ります。 スピーカーは、パイオニアのTS-C1630SⅡ...
2023年7月28日
143
9月試聴会のお知らせ~第1弾~
おはようございます 今年はやりますよ~ カーオーディオ試聴会!! 昨年は、私がコロちゃんにやられてしまい中止とさせて頂きました・・・ が、今年こそは(=゚ω゚)ノ ヤルゾー 詳しい内容は後日改めてお知らせさせて頂きますが、 日にちは決定!! 9月17日(日)...
2023年7月16日
94


ジムニーJB64Wのオーディオ
こんにちは~ なかなか夏らしい天気にならない札幌ですが~ 結構入庫頻度が高くなってきてます??ジムニー様 スピーカーはカロッツェリアのTS-C1630SⅡを、 同じくメーカー取付キットを使ってインストール。 ツイーターはミラー裏のパネルに、ドアウーファーはインナーナッフルで...
2023年7月15日
88


DLSのサブウーファー
入荷しました スウェーデン DLSのサブウーファー MCW10 ということで・・・ 箱(エンクロージャー)を作りました 鳴らすのが楽しみです(^^♪
2023年7月7日
97


デモカー3wayご試聴可能になりました
やっと3wayで聴けるようになりました サブウーファーはまだ未装着ですが(/ω\) でも3wayにすると、ウーファーで中高域を無理して出す必要がなくなるので、 結構・・・かなり低音が出ます システムですが、 スピーカーがデンマークのDYNAUDIO(ディナウディオ)...
2023年7月1日
211